円高進行は由々しき事態! 必要なのは海外需要の取り込み

虎穴に入らずんばフジマキに聞け

2016/04/21 07:00

 1ドル=107円前後と円高傾向にある日本。しかし、“伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、円安による海外需要の取り込みが、日本経済を救う手立てだと主張する。

あわせて読みたい

  • 麻生太郎大臣が“日本の救世主”になる方法 フジマキが解説
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    麻生太郎大臣が“日本の救世主”になる方法 フジマキが解説

    週刊朝日

    4/27

    藤巻健史 日本の農家を守るには関税でなく円安
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    藤巻健史 日本の農家を守るには関税でなく円安

    週刊朝日

    2/27

  • フジマキ氏「米経済一人勝ちの状況でのドル安は無理」
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    フジマキ氏「米経済一人勝ちの状況でのドル安は無理」

    週刊朝日

    1/25

    アベノミクス終焉 黒田日銀に影、円高・株安でコロナ不況に拍車か

    アベノミクス終焉 黒田日銀に影、円高・株安でコロナ不況に拍車か

    週刊朝日

    9/2

  • 兜町ビジネスマンに伝わる 午年の恐ろしい「ジンクス」

    兜町ビジネスマンに伝わる 午年の恐ろしい「ジンクス」

    AERA

    1/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す