織田家18代当主「信長次男の信雄、主人公に小説を」

2015/12/22 07:00

 小説や漫画など、今でも数々の作品の題材になる人気武将・織田信長だが、その一族の生き様も面白い。『信長の肖像』の著者・志野靖史氏は、織田家18代当主・織田信孝氏、信長の弟・有楽斎(長益)から続く有楽斎家16代当主・裕美子氏と、彼らの魅力を語った。

あわせて読みたい

  • 子孫が明かす素顔 信長正月のラブレター「この一しゅおくり候」

    子孫が明かす素顔 信長正月のラブレター「この一しゅおくり候」

    週刊朝日

    12/22

    織田家第16代当主「信長没後、秀吉、家康に仕えた織田家の流転」

    織田家第16代当主「信長没後、秀吉、家康に仕えた織田家の流転」

    週刊朝日

    6/17

  • 織田家18代当主・織田信孝「『信長公記』を世界記憶遺産に」

    織田家18代当主・織田信孝「『信長公記』を世界記憶遺産に」

    週刊朝日

    9/19

    織田家18代当主・織田信孝「秀吉をフった信長の次女と信休」

    織田家18代当主・織田信孝「秀吉をフった信長の次女と信休」

    週刊朝日

    8/24

  • 「信成君がメダルを取れなかった理由」織田家18代当主が分析

    「信成君がメダルを取れなかった理由」織田家18代当主が分析

    週刊朝日

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す