- ヘルス
- 記事
視野が欠ける緑内障 治療薬をすぐ飲む必要ない?
病気
2015/07/07 07:00
緑内障は、房水という眼の中を循環する液体がうまく排出されず、眼圧が上昇して視神経が障害されることで起こる。なお、日本人に多いのは、眼圧が正常範囲(10~20mmHg)にありながら視神経が障害され、視野が欠ける症状が現れる正常眼圧緑内障だ。だが、眼圧をより下げれば、進行を緩やかにできる。眼圧下降治療を受ける場合の注意点について、四谷しらと眼科院長の白土城照(しらと・しろあき)医師に聞いた。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス