作付面積ダントツ1位のコシヒカリは元“劣等生”?

美し国、旨し米

2015/05/16 07:00

 詩人、エッセイストの佐々木桂さんが、日本津々浦々に残る田園風景とその米を紹介する本誌連載「美し国、旨し米」。今回はお米界の優等生「コシヒカリ」を取り上げる。

あわせて読みたい

  • コシヒカリが「宮沢賢治の米」と呼ばれていた理由

    コシヒカリが「宮沢賢治の米」と呼ばれていた理由

    週刊朝日

    5/24

    今年は「当たり年」! 新品種続々の「お米戦国時代」に食べるべきは…

    今年は「当たり年」! 新品種続々の「お米戦国時代」に食べるべきは…

    AERA

    11/14

  • コシヒカリよりおいしい? 福井「いちほまれ」食べてみた!

    コシヒカリよりおいしい? 福井「いちほまれ」食べてみた!

    週刊朝日

    4/29

    子どもが好きな「ごはんの友」1位は? 臭くて意外なアレ!

    子どもが好きな「ごはんの友」1位は? 臭くて意外なアレ!

    AERA

    10/18

  • かつて人気米だったササニシキ 凋落のきっかけは?

    かつて人気米だったササニシキ 凋落のきっかけは?

    週刊朝日

    3/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す