米ネットオークションで「寄せ書き日の丸」が流通  戦後69年のなぜ

2014/08/15 07:00

 その日章旗は少し黄ばんでおり、一部は破れていた。血痕とおぼしきシミがあり、放射状に約30人の署名が記されていた。これは「寄せ書き日の丸」。第2次世界大戦中、家族や友人たちが出征兵士の無事を願って日章旗に寄せ書きをしたものだ。

あわせて読みたい

  • 日の丸に描かれる太陽はなぜ赤い?1月27日は「国旗制定記念日」

    日の丸に描かれる太陽はなぜ赤い?1月27日は「国旗制定記念日」

    tenki.jp

    1/27

    秘話! 「氷川丸」から失われた「4枚の旗」の意味とは!?

    秘話! 「氷川丸」から失われた「4枚の旗」の意味とは!?

    dot.

    7/12

  • 戦争に翻弄された欧米系島民「小笠原人」を追った写真家・長沢慎一郎

    戦争に翻弄された欧米系島民「小笠原人」を追った写真家・長沢慎一郎

    dot.

    5/9

    購入品をネットで販売 日本の骨董買い求める外国人

    購入品をネットで販売 日本の骨董買い求める外国人

    AERA

    9/22

  • オリンピックおじさんの北京五輪 大会途中で落胆、帰国した理由

    オリンピックおじさんの北京五輪 大会途中で落胆、帰国した理由

    週刊朝日

    7/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す