橋下市長の教育改革なるものは画餅だった?

池田清彦

2013/07/17 16:00

 大阪市で導入した小中学校長の公募採用で就任したばかりの校長が、わずか3カ月で退職した。これに関して、早稲田大学国際教養学部の池田清彦教授は、退職した校長と橋下徹市長が教育について大きな勘違いをしていると指摘する。

あわせて読みたい

  • 橋下大阪市政のアキレス腱 不祥事まみれの民間校長たち

    橋下大阪市政のアキレス腱 不祥事まみれの民間校長たち

    週刊朝日

    10/4

    橋下徹大阪市長 スイーツ「維新八策」で国会進出果たす

    橋下徹大阪市長 スイーツ「維新八策」で国会進出果たす

    週刊朝日

    5/18

  • 早期退職も考えた… プログラミング教育必修化で校長に必要なこととは?
    筆者の顔写真

    福田晴一

    早期退職も考えた… プログラミング教育必修化で校長に必要なこととは?

    AERA

    10/9

    田原総一朗 「橋下市長は少子化問題に本気で取り組め」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗 「橋下市長は少子化問題に本気で取り組め」

    週刊朝日

    2/22

  • 維新の会に暗雲 自民・安倍総裁誕生は「最悪の結果」

    維新の会に暗雲 自民・安倍総裁誕生は「最悪の結果」

    AERA

    10/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す