- ビジネス
- 記事
「物価目標2%」も給料上がらず? 「六重苦」を心配する経営者
安倍政権
2013/01/17 07:00
安倍政権の金融政策のうち、昨年の総選挙でも公約として掲げた〈明確な「物価目標(2%)」を設定〉が注目を集めている。「デフレ不況」の負の連鎖を逆回転させ、商品やサービスの値段が将来上がる、つまり インフレになると思えば、その前に個人が消費を増やしたり、企業も設備を入れ替えたりするようになる。 これをめざして、目標を定めて人為的にインフレ状態をつくりだそうとするのが、物価目標(インフレターゲット)だ。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス