メイン画像
メイン画像

この先も東北日本海側は雪が降りやすいでしょう。東北太平洋側も雪雲の流れ込む日がある見込みです。向こう2週間の気温は、平年並みか平年より低い日が多い予想です。30日(日)~31日(月)は寒さの底となり、2月4日(金)の立春を過ぎても厳しい寒さが続きそうです。体調管理に十分注意して下さい。

30日(日)~31日(月) 寒さの底 局地的に雪が強まる恐れ

画像A
画像A

期間の前半は、冬型の気圧配置となる日が多く、日本海側は雪が降ったりやんだりするでしょう。沿岸部を中心にふぶく所があり、波も高くなりそうです。ふぶきによる見通しの悪さや高波に注意して下さい。31日(日)頃は、上空に強い寒気が流れ込むため、山形県の庄内南部や西置賜、福島県の会津南部の山沿いを中心に雪の降り方が強まる恐れがあります。積雪が短時間で急増する可能性があるため、雪下ろし中の事故にお気を付け下さい。

一方、太平洋側は晴れて空気の乾燥する日がある見込みです。火の取り扱いや喉のケアなどに注意が必要です。2月1日(火)~3日(木)は、変わりやすい天気で、雪雲が南部を中心に流れ込む予想です。最新の予報をこまめに確認して下さい。

この先も厳しい寒さが続き、30日(日)~31日(月)は寒さの底となりそうです。東北北部を中心に 最高気温が0度未満の真冬日となり、凍える寒さとなる見込みです。受験シーズンが続いていますので、受験当日はカイロやマフラー、手袋、室内温度に合わせて調節しやすいカーディガンなどを用意して試験に向かいましょう。

立春過ぎても厳しい寒さが続く 体調管理に注意

画像B
画像B

期間の後半も、寒気の流れ込みやすい状態が続くでしょう。日本海側は雪の降る日が多く、積雪がさらに増える恐れがあります。太平洋側も仙台は晴れる日が多くなりますが、福島では雪の降る日がある見込みです。

2月4日(金)は「立春」で、このころから一進一退を繰り返しながら暖かくなっていきます。この先は寒気が優勢で低温傾向が続くため、水道管や路面の凍結、農作物の管理に注意して下さい。