メイン画像
メイン画像

このあと、低気圧が急速に発達しながら北海道付近へ進み、14日頃にかけて冬型の気圧配置が強まります。12日を中心に暴風雪による視程障害に警戒が必要です。また、13日は里雪型の大雪となるおそれがあり、短時間に強い雪による交通障害などに警戒が必要です。

低気圧急発達、暴風雪や高波に警戒

画像A
画像A

今夜は、低気圧が急速に発達しながら北海道付近へ進み、冬型の気圧配置が強まります。現在、平地ではまだ雨の所が多いですが、次第に寒気が流れ込むため、広い範囲で雪に変わるでしょう。

12日にかけて等圧線の間隔が狭くなっているため、沿岸部を中心に非常に強い風の吹く所があるでしょう。12日に予想される最大瞬間風速は、いずれも陸上で新潟県で35メートル、石川県で30メートル、福井県と富山県でも25メートルとなっています。

雪を伴った強風や暴風となるため、新潟県を中心に、暴風雪(ふぶき)による視程障害に警戒して下さい。高速道路の通行止めや鉄道の運休の可能性もあるため、交通情報に十分に注意して下さい。

また、海上では波が高まり、12日から13日はうねりを伴ってしけや大しけとなるので、警戒が必要です。12日に予想される波の高さは、新潟県で8メートル、石川県で7メートル、福井県で6メートル、富山県で5メートルとなっています。

13日は里雪型の大雪のおそれ 短時間に一気に積もる雪に警戒を

画像B
画像B

13日も冬型の気圧配置が続き、北陸の上空5500メートル付近でマイナス40度前後の非常に強い寒気が流れ込むでしょう。また、北陸付近で等圧線が袋状に膨らみ、日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)が北陸付近を指向する予想です。北陸地方は新潟県を中心に平地でも大雪となる「里雪型」となるおそれがあります。JPCZが通過する時間帯は短時間に一気に積雪が増える恐れがあります。大規模渋滞や道路通行止めなど、交通機関に大きな影響が出るおそれもあります。

今の所、JPCZが通過する時間帯は新潟県では13日の日中、富山・石川・福井県では13日の夕方から夜のはじめ頃と予想されますが、JPCZの動向は直前まで見極めが必要です。最新の情報をご確認ください。

なお、14日は山雪型に変化し、山間部では引き続き大雪に注意・警戒が必要です。

画像C
画像C

万が一の立ち往生への備え

画像D
画像D

今回は平地を含めて短時間に強い雪のおそれがあります。大雪の時はなるべく車で外出をしないことが望ましいですが、お仕事など止むを得ず、車を運転される方は、万が一の立ち往生に備える必要があります。立ち往生に巻き込まれた場合は長時間車の中に待機することになります。特に車が雪に埋まった場合はエンジンを切った状態で待機することになりますので、毛布やカイロなど、防寒対策が重要です。また、非常食なども携行すると良いでしょう。