九州 台風10号最接近 土砂災害・暴風に警戒

2019/08/15 11:51

メイン画像
メイン画像
大型の台風10号は現在、九州の東海上を北上、愛媛県の佐田岬半島を通過し、九州北部に最接近しています。今後、台風10号は四国から中国地方を縦断し、九州北部にはきょう15日昼過ぎにかけて最も接近する見込みです。風は九州できょう昼過ぎにかけてをピークに非常に強く吹くでしょう。雨は九州北部できょう夕方にかけて1時間50ミリ以上の非常に激しい雨が降る見込みです。土砂災害に厳重に警戒し、暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。 台風10号 昼過ぎにかけて九州最接近 大型の台風10号は現在、九州の東海上を北上、愛媛県の佐田岬半島を通過し、九州北部に最接近しています。風速15メートル以上の強風域に九州全域が入り、風速25メートル以上の暴風域に大分県の一部が入っています。今後、台風10号は四国から中国地方を縦断し、九州北部にはきょう15日昼過ぎにかけて最も接近する見込みです。 台風10号によるこれまで観測された最大瞬間風速は、鹿児島県種子島26.5m/s、長崎県雲仙岳26.4m/s、宮崎県延岡市北浦22.3m/sなど、瞬間的に20m/sを超えています。九州はきょう15日昼過ぎにかけてをピークに非常に強い風が吹き、瞬間的に30m/sから35m/sの突風が吹く恐れがあります。風は強弱を繰り返しながら吹くため、いったん風が弱まっていても急に突風が吹くことがあります。台風が接近している間は暴風に警戒してください。 土砂災害に厳重警戒
画像B
画像B
今回の台風10号の特徴は、台風中心付近の目が大きく、その外側にドーナツ状に発達した雨雲を伴っていることです。13日(火)からきょう15日(木)午前11時までの総雨量は、宮崎県日南市深瀬263.5ミリ、鹿児島県種子島の中種子町208.0ミリ、大分県佐伯市宇目176.0ミリなど、大雨になっている所があります。きょう午前11時現在、土砂災害警戒情報が大分県の大分市・別府市・竹田市・宇佐市・由布市・九重町・玖珠町に発表されています。九州北部はきょう夕方にかけて1時間50ミリ以上の非常に激しい雨が降るでしょう。予想雨量はあす正午までの24時間に多い所で、大分県・福岡県・熊本県150ミリ、佐賀県100ミリです。これまでの雨で地盤が緩んでいる所があるため、土砂災害に厳重な警戒が必要です。周囲の状況に注意して、身の安全を確保してください。

あわせて読みたい

  • 【速報】台風10号 愛媛県佐田岬半島付近を通過

    【速報】台風10号 愛媛県佐田岬半島付近を通過

    tenki.jp

    8/15

    九州 台風10号あす最接近 厳重に警戒を

    九州 台風10号あす最接近 厳重に警戒を

    tenki.jp

    8/14

  • 九州北部 台風10号 夕方にかけて吹き返しの暴風に警戒

    九州北部 台風10号 夕方にかけて吹き返しの暴風に警戒

    tenki.jp

    9/7

    台風14号 特別警報級の勢力で九州へ

    台風14号 特別警報級の勢力で九州へ

    tenki.jp

    9/17

  • 九州 過去の災害を知り、台風への備えを[大雨:2005年台風14号]

    九州 過去の災害を知り、台風への備えを[大雨:2005年台風14号]

    tenki.jp

    9/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す