「炭水化物抜き」より「血糖値を上げる糖質量をコントロール」を 医師がブドウ糖換算量の計算方法を解説

  • 白ご飯は、おかずと一緒にとったほうが血糖値の上昇を抑えられる。白ご飯を食べすぎないことがポイントだ(撮影/写真映像部 東川哲也)

    白ご飯は、おかずと一緒にとったほうが血糖値の上昇を抑えられる。白ご飯を食べすぎないことがポイントだ(撮影/写真映像部 東川哲也)

  • AERA2023年1月16日号より

    AERA2023年1月16日号より

  • 関連記事

    • 血糖値の改善に役立つ歯周病治療 糖尿病と双方向に影響するメカニズムとは?

      血糖値の改善に役立つ歯周病治療 糖尿病と双方向に影響するメカニズムとは?

    • 「朝だけ断食」で5キロ減 41歳男性記者が挑戦でわかった効果

      「朝だけ断食」で5キロ減 41歳男性記者が挑戦でわかった効果

    • 食べすぎても「キャベツ1/4個」で帳消しにできる!

      食べすぎても「キャベツ1/4個」で帳消しにできる!

    記事本文に戻る
白ご飯は、おかずと一緒にとったほうが血糖値の上昇を抑えられる。白ご飯を食べすぎないことがポイントだ(撮影/写真映像部 東川哲也)
AERA2023年1月16日号より
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 最も血糖値が上がるのはパスタ 糖質制限よりもゆっくり食べや置き換えが効果的

    最も血糖値が上がるのはパスタ 糖質制限よりもゆっくり食べや置き換えが効果的

    AERA

    1/16

    ごはん1杯で済ますくらいならオリーブオイルをかけた方がマシ その理由は?

    ごはん1杯で済ますくらいならオリーブオイルをかけた方がマシ その理由は?

    AERA

    8/23

  • 実は危ない? 流行の「糖質制限ダイエット」

    実は危ない? 流行の「糖質制限ダイエット」

    AERA

    3/12

    ダイエットに! 「希少糖」がカロリーほぼゼロでブーム

    ダイエットに! 「希少糖」がカロリーほぼゼロでブーム

    週刊朝日

    3/2

  • コロナ禍で原因不明の体調不良が急増? 食後の眠気は危険なサイン

    コロナ禍で原因不明の体調不良が急増? 食後の眠気は危険なサイン

    週刊朝日

    12/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す