真四角の画面で切り取った沖縄の日常。老若男女のポートレート

 沖縄の人々を撮影して10年になる写真家・鷲尾倫夫は「ぼくみたいな嫌なジジイはいないと思うんですよ」と、自らを毒づく。「どのへんがですか?」と、問うと、「はっきりとものを言うからね。沖縄では嫌われますよ」。路線バスに乗ってさまざまな場所を訪れた。「ここら辺には観光の人は来ないよ」と、おじいさんに言われつつ、その姿をカメラに収めた。「一杯飲め」と缶ビールを差し出され、足が止まったこともある。そうかと思えば、うさんくさそうな視線を向ける人もいた。それも沖縄の一面。シャッターを切った。

【関連記事】
「戦争の話を聞くのはやめた」 沖縄で“人”を撮り続ける写真家・鷲尾倫夫

あわせて読みたい

  • 「戦争の話を聞くのはやめた」 沖縄で“人”を撮り続ける写真家・鷲尾倫夫

    「戦争の話を聞くのはやめた」 沖縄で“人”を撮り続ける写真家・鷲尾倫夫

    dot.

    8/2

    沖縄・伊江島の突風 国内最強クラスの竜巻

    沖縄・伊江島の突風 国内最強クラスの竜巻

    tenki.jp

    6/22

  • 写真家が「撮影距離=2メートル」を好むワケ

    写真家が「撮影距離=2メートル」を好むワケ

    dot.

    1/18

    「神レンズ」は存在するか? 岩合光昭、櫻井寛、鈴木理策、竹内敏信、森山大道、米美知子、ルーク・オザワ…写真家128人に聞いた!

    「神レンズ」は存在するか? 岩合光昭、櫻井寛、鈴木理策、竹内敏信、森山大道、米美知子、ルーク・オザワ…写真家128人に聞いた!

    dot.

    12/30

  • Anly、1周年ライブで『NARUTO』“神曲オープニング”披露&来年1月にリリース決定

    Anly、1周年ライブで『NARUTO』“神曲オープニング”披露&来年1月にリリース決定

    Billboard JAPAN

    11/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す