本日の寿司ダネ。エリンギ、パプリカ、ブロッコリーなど洋野菜が多い
皮を取って軽く煮た赤パプリカ。見た目も食感も赤身?
エノキにワサビをつける。握り全品に、ワサビを用いる
軍艦巻きは、海苔の代わりに甘酢に漬けたズッキーニを使用。ミニトマトをのせた上からバルサミコ酢をかけても、やけに酢飯に合う
関根さんはこの道45年。埼玉県調理師会理事長、大宮調理師会会長なども務める。
ガリの右隣から時計回りに、パプリカ黄、アスパラガス、オクラ、エリンギ、キクラゲ、パプリカ赤、ナス、エノキ、アワビ茸。中央はミニトマト、ホワイトブロッコリーの軍艦巻き。握りのタネには甘いタレやワサビ味噌、あるいはピューレ状の木の芽を塗り、トマトとブロッコリーにはバルサミコ酢を垂らし、味をつけている。そのため醤油は不要だ。野菜寿司は常時10~12種用意。1貫150円
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
dot.
6/10
tenki.jp
12/25
AERA
1/3
12/30
Billboard JAPAN
10/27
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
ミッツ・マングローブ
週刊朝日
北原みのり
たまむすび ラジオ 赤江珠緒
8時間前
4時間前
BOOKSTAND
5時間前
3/20
3/21
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?