安住の地を求めて 世界報道写真展2016

 世界を駆け巡ったニュースや自然災害、現代社会が抱える問題などの決定的な瞬間をとらえた報道写真の数々。昨年は、世界各地でテロや内戦が相次ぎ、難民問題が深刻さを増した。
その現実は作品にも色濃く反映されている。今という時代を浮き彫りにした写真が、見る者の心に深く突き刺さる。

【関連記事】
世界報道写真展2016「安住の地を求めて」 今を浮き彫りにする10枚

文・構成/吉川明子

週刊朝日 2016年9月16日号

あわせて読みたい

  • 世界報道写真展2016「安住の地を求めて」 今を浮き彫りにする10枚

    世界報道写真展2016「安住の地を求めて」 今を浮き彫りにする10枚

    週刊朝日

    9/12

    少女の胸のふくらみを抑える風習も…「世界報道写真展2018」の9選

    少女の胸のふくらみを抑える風習も…「世界報道写真展2018」の9選

    週刊朝日

    5/20

  • 現実のまなざし 世界報道写真展2018

    現実のまなざし 世界報道写真展2018

    5/20

    「世界報道写真展2017」レンズが見た、厳しくも美しい地球の現実

    「世界報道写真展2017」レンズが見た、厳しくも美しい地球の現実

    週刊朝日

    6/27

  • 世界報道写真展が2年ぶりに開催 コロナやマスクも題材に

    世界報道写真展が2年ぶりに開催 コロナやマスクも題材に

    週刊朝日

    8/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す