AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「新国立競技場」に関する記事一覧

それでも辞めない“新国立競技場”のA級戦犯 下村文科相の厚顔
それでも辞めない“新国立競技場”のA級戦犯 下村文科相の厚顔 2020年東京五輪のメイン会場となる新国立競技場の建設計画をめぐる迷走は、国民の怒りを増大させた。計画白紙を決めた安倍首相は「もう5年しかない」と担当大臣らにゲキを飛ばすが、誰も責任を取らないまま再出発する姿勢は腑に落ちない。戦犯は一体、誰なのか。

この人と一緒に考える

特集special feature

    「新国立競技場は楽しい場所にならない」建築家が指摘
    「新国立競技場は楽しい場所にならない」建築家が指摘 東京大学工学部建築学科卒業後、ハーバード大学大学院建築修士課程を修了した槇文彦(まき・ふみひこ)さん(86)は、アメリカの建築設計事務所勤務などを経て、ワシントン、ハーバード両大学で教鞭を執った。その間、ワシントン大学スタインバーグホール(60年)、名古屋大学豊田講堂(同)、千葉大学医学部記念講堂(64年)などを設計。昭和40(65)年に帰国、東京に槇総合計画事務所を設立した。建築家として世界を飛び回る槇さん。昭和、そして未来がどう見えるのか。
    1

    カテゴリから探す