AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「安倍政権」に関する記事一覧

安倍氏のリフレ政策 デフレ不況よりも生活は苦しく
安倍氏のリフレ政策 デフレ不況よりも生活は苦しく 自民党の安倍晋三総裁が掲げる、人為的インフレを起こしデフレを脱却するという「リフレ政策」。リフレ政策が実行されると、まず国債価格が暴落し金融市場が大混乱に陥るという。慶応義塾大学の小幡績(おばた・せき)准教授は、そのことが私たちの生活にどのような影響を及ぼすのか、具体的に教えてくれた。
慶大准教授 「安倍氏の掲げるリフレ政策は邪道」
慶大准教授 「安倍氏の掲げるリフレ政策は邪道」 「輪転機をぐるぐる回して、無制限にお札を刷る」。自民党の安倍晋三総裁は大胆な金融緩和策を掲げる。借金や投資がしやすくなり、景気も上向くという論法だ。過去は効果が薄かったので、今回は青天井でお金を突っ込むというわけだ。だが、慶応義塾大学の小幡績(おばた・せき)准教授は、金融市場を混乱に陥れるだけだ、とその危険を訴える。

この人と一緒に考える

特集special feature

    安倍晋三氏 「総理になったら尖閣諸島に人員配備」
    安倍晋三氏 「総理になったら尖閣諸島に人員配備」 9月14日、中国外務省は会見で、海洋監視船の領海侵入について、尖閣諸島の周辺海域は中国の管轄海域で、監視船の活動は合法だと、日本政府の抗議に反発した。騒動の絶えない尖閣諸島だが、ニュースキャスターの辛坊治郎氏は自民党総裁選挙に立候補した安倍晋三氏から「総理になったら尖閣諸島に人員配置する」という言葉を聞いたという。

    カテゴリから探す