古賀茂明 古賀茂明「排除発言の日、コミケの選挙利用でもヒンシュクを買っていた小池都知事」 総選挙が終わり、永田町では野党の混乱が続いているが、東京・渋谷では、選挙の余韻など消え失せて、今年もハロウィーンで盛り上がっている。今や日本を代表するコスプレイベントとして定着し、海外から駆け付けるファンも多い。 2017解散総選挙古賀茂明 10/30
古賀茂明 古賀茂明「総選挙で自民、立憲民主、希望が議論をスルーした”今そこにある危機”」 自公圧勝となった今回の総選挙で、安倍政権が実質的に国民に問いかけた不調な論点は二つあった。 2017解散総選挙古賀茂明小池百合子 10/23
古賀茂明 古賀茂明「『小池モンスターイフェクト』を作りあげた大手マスコミの罪」 選挙戦も残り1週間を切った。解散から公示までの小池旋風の動きがあまりに激しかったので、ちょっとやそっとのニュースには驚かなくなってしまった。何しろ、前日に大ニュースになったことも翌日「リセット」の一言でなかったことになる。政治家の言葉をまじめに聞いているのが馬鹿らしい。どうしてこんなことになってしまったのだろうとつくづく思う。 2017解散総選挙古賀茂明小池百合子 10/16
古賀茂明 古賀茂明「小池百合子氏率いる希望の党の『原発ゼロ』は本物か?」 小池百合子氏率いる「希望の党」が政治報道の大半を占めている。細野豪志氏と若狭勝氏も直前まで知らされていなかったという小池流サプライズの手法はとどまるところを知らず、毎日目玉ニュースを提供している。 2017解散総選挙古賀茂明小池百合子 10/2
古賀茂明 古賀茂明「グアムへの北朝鮮ミサイル迎撃すれば、戦争状態 日米安保に殺される日本」 8月15日の終戦記念日を前にして、私たち日本人は、戦争への道を一歩ずつ進んでいるのではないか。そんな気がしてならない。 ドナルド・トランプ北朝鮮古賀茂明安倍政権 8/14
古賀茂明 古賀茂明「安倍政権は『日本中に核シェルター構想』とカジノで規制改革???」 国家戦略特区を推進するある有識者(A氏としておこう)から私のスマホにショートメールが入った。加計学園問題が燃え盛り、安倍内閣の支持率が急落するさなかの7月18日のことだ。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 8/7
古賀茂明 加計学園選定に「一点の曇りもない」という民間有識者のしたたかさ 加計学園問題で一躍注目を浴びることになった国家戦略特区諮問会議とその下にあるワーキンググループ(WG)。諮問会議の議長は安倍晋三総理だが、民間議員やWG委員には、竹中平蔵氏をはじめ、小泉純一郎内閣の時から自民党政権のブレーンを務めているバリバリの政策通が名前を連ねている。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 7/17
古賀茂明 古賀茂明「安倍政権の戦略ミスで電気自動車は世界最後尾の日本 トヨタ社長の涙の意味」 7月6日、フランスのマクロン政権が2040年までにガソリン車・ディーゼル車の販売を禁止すると発表した。「なんだ、これから20年以上も先の話か」と思うかもしれない。しかし、現在、フランスの自動車生産台数のうち、ガソリン車・ディーゼル車のシェアは95.2%。HV(ハイブリッド車)は3.5%でEV(電気自動車)は1.2%に過ぎない(日経新聞)。「ゼロ」にするという国家目標は、現状から見ると極めて野心的と言ってよいだろう。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 7/10
古賀茂明 古賀茂明「小池首相誕生の秘策は小泉進次郎氏とのバトンタッチ」 東京都議会議員選挙は、予想通り、小池百合子東京都知事率いる「都民ファーストの会」の圧勝で終わった。 2017都議選古賀茂明小池百合子政官財の罪と罰東京五輪 7/3
古賀茂明 古賀茂明「小池百合子氏が東京都議選の争点からカジノを消したワケ」 2017年4月6日(木)13:00~15:00、官邸2階の小ホールで、小さな会議が開かれた。会議の名称は、「特定複合観光施設区域整備推進会議」というものだ。 2017都議選古賀茂明小池百合子政官財の罪と罰 6/26
古賀茂明 古賀茂明「安倍首相に見捨てられた塩崎厚労相の最後の頼みは小池旋風」 2017年の通常国会が18日で閉会し、どさくさの中で大きな批判も受けないまま重要法案が国会提出さえされないまま、先送りになってしまった。 2017都議選加計学園古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 6/19
古賀茂明 古賀茂明「加計学園問題でわかった安倍総理の錦の御旗“規制改革”のまやかし」 マスコミの注目は6月9日、文部科学省による「総理のご意向文書」に関する追加調査決定のニュースに集まった。 加計学園古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 6/12
古賀茂明 古賀茂明「前川・前文科事務次官の乱は“平成の忠臣蔵” 大石内蔵助の登場は?」 先週、加計学園問題が急展開した。ことの経緯は報道でご存知の方が多いだろうから割愛するが、「官邸の最高レベル」や「総理のご意向」という文言が含まれた文書が現れ、あたかも総理や官邸の意向に従って、総理の「腹心の友」である加計孝太郎氏の加計学園による学部新設が認められたのではないかという疑惑が問題の焦点となっている。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 5/29
古賀茂明 古賀茂明「北のミサイル対策は騒ぐのに、原発テロの危険を報じないマスコミ」 北朝鮮有事の際の“原発リスク”について報じる大手メディアはあまりみかけない。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 5/22
古賀茂明 古賀茂明「2020年 安倍改正案は“加憲”ではなく“壊憲”」 2017年5月3日、憲法施行70周年の記念すべき日に、安倍晋三内閣総理大臣が、「憲法9条」を改正して2020年に施行することを宣言した。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 5/15
古賀茂明 古賀茂明「北朝鮮ミサイルで東京メトロが止まって都営地下鉄が動いた理由は忖度?」 北朝鮮がミサイルを発射したとの一報を受けて、東京メトロが4月29日午前6時07分から10分間全線で、JR西日本も午前6時10分から9分間、北陸新幹線の一部区間で運転を見合わせた。休日の早朝だったため、大きな混乱にはならなかったが、その対応の在り方に大きな疑問が投げかけられた。 北朝鮮古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰 5/8
NEW 〈新学期スタート〉「子どもが宿題せずにダラダラ」を解決する方法は? 専門家が教える「しくみ」づくりのコツ【チェックリスト付き】 AERAwithKids 1時間前 AERA with Kids+