三上博史「ひっそり山暮らし」の幸せ 「人様に晒す姿じゃない」に苦しんだ40代を超えられた理由 「30歳までに多くの人に知られる俳優になる」という目標は、母の遺言がきっかけだった。数々のドラマに出演した人気俳優三上博史さんは、どのようにして現在の境地にたどり着いたのか。 三上博史寺山修司 12/30
三上博史「あの頃、ドラマは“実験場”だった」 スタッフと悪だくみ、“母の遺言”で目指した俳優像とは 「君の瞳をタイホする!」(1988年)、「君が嘘をついた」(1988年)、「世界で一番君が好き!」(1990年)など、フジテレビ「月9」をはじめ人気ドラマに出演、端正なマスクで、三上博史さんはかつて“トレンディードラマのエース”と呼ばれた。だが、華やかなラブストーリーから一転、「あなただけ見えない」(1992年)では多重人格者を、「この世の果て」(1994年)では覚せい剤に溺れるピアニストを演じ、強烈な印象を残した。そのギャップに度肝を抜かれた人も多いのではないか。 三上博史 12/30