「ヤクルト」に関する記事一覧

ヤクルト「つばみ」がファンに与えた“安心” 「つば九郎」担当者死去で、高まる存在感〈28日プロ野球開幕〉
ヤクルト「つばみ」がファンに与えた“安心” 「つば九郎」担当者死去で、高まる存在感〈28日プロ野球開幕〉

28日、プロ野球はセ・パ両リーグが同時に開幕し、各チームが143試合を戦うペナントレースが始まる。今シーズンは2年ぶりのリーグ優勝を狙う阪神の藤川球児新監督をはじめ12球団のうち5球団で新監督が就任しており、初陣での采配にも注目が集まる。プロ野球にまつわる過去によく読まれた記事を開幕に際して振り返る(この記事は「AERA dot.」に2025年3月12日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。

dot.
高津監督は「気の毒」 ヤクルト主力が開幕前に離脱続出、チケット販売など“営業面”の懸念も
dot.sports dot.sports
高津監督は「気の毒」 ヤクルト主力が開幕前に離脱続出、チケット販売など“営業面”の懸念も
ヤクルトに早くも暗雲が立ち込めている。3月に入って主力プレイヤーが相次いで離脱、ベストメンバーを組めないまま開幕を迎えることとなった。いきなり不利な状況でのスタートとなり、ファンからは不満と不安の声も聞こえる。
プロ野球ヤクルト
dot. 3/27
ヤクルト「つばみ」がファンに与えた“安心” 「つば九郎」担当者死去で、高まる存在感
dot.sports dot.sports
ヤクルト「つばみ」がファンに与えた“安心” 「つば九郎」担当者死去で、高まる存在感
ヤクルトの球団キャラクター『つばみ』に対する注目が高まっている。球界屈指の人気者だった兄『つば九郎』は担当者が死去したことで活動休止に。意思を受け継いで健気に球場でファンをを盛り上げ続ける姿には、胸を打たれるものがある。
プロ野球ヤクルトつば九郎
dot. 3/12
「つば九郎グッズ」想像以上の“需要増”は続く? “転売ビジネス化”を懸念する声も
dot.sports dot.sports
「つば九郎グッズ」想像以上の“需要増”は続く? “転売ビジネス化”を懸念する声も
つば九郎との別れの悲しさはまだ癒えないが、その影響は様々なところに波及している。ヤクルト球団が大人気キャラクターの後継問題とともに頭を悩ませるのは、トップ級の売り上げを誇るグッズ販売に関する懸念。「つば九郎の活動を当面控える」旨が球団から発表されると、公式グッズが高額転売されるような事態も発生している。
つば九郎プロ野球ヤクルト
dot. 3/6
ヤクルト・奥川恭伸は「計算が立たない投手」 キャンプで離脱、今後には心配の声
dot.sports dot.sports
ヤクルト・奥川恭伸は「計算が立たない投手」 キャンプで離脱、今後には心配の声
ヤクルト・奥川恭伸はプロ6年目を迎えているが、今春キャンプではまたしてもコンディション不良で途中離脱となった。超高校級と言われた逸材だが、プロ入り後は怪我との戦いが目立つ。このまま埋もれてしまうのか、期待以上の活躍を見せてくれるのか、誰にも予想がつかない。
プロ野球奥川恭伸ヤクルト
dot. 3/1
「負けられない理由」できたヤクルト 勝つために必要な「エースの存在」吉村貢司郎にかかる期待
「負けられない理由」できたヤクルト 勝つために必要な「エースの存在」吉村貢司郎にかかる期待
負けられない理由ができた──。2年連続Bクラスからの逆襲を狙うヤクルトに相次いで悲しい知らせが届いたのは、沖縄・浦添での春季キャンプが始まってからのことだった。2月7日に衣笠剛球団会長兼オーナー代行が76歳で死去。19日には、球界きっての人気マスコットであるつば九郎を長い間支えてきた社員スタッフが永眠したと、球団から発表された。
プロ野球ヤクルト
dot. 2/28
「つば九郎」が特別すぎたからこそ難しい“今後の判断” 稀代のマスコットが残した功績
dot.sports dot.sports
「つば九郎」が特別すぎたからこそ難しい“今後の判断” 稀代のマスコットが残した功績
ヤクルトの名物マスコット「つば九郎」の残した功績と存在感の大きさが、日に日に大きく感じられる。
つば九郎プロ野球ヤクルト
dot. 2/25
ヤクルト・高津監督が続投決定だが… チーム再建はいばらの道、「暗黒時代突入」の懸念も
今川秀悟 今川秀悟
ヤクルト・高津監督が続投決定だが… チーム再建はいばらの道、「暗黒時代突入」の懸念も
中日と最下位を争うヤクルトは、借金2ケタ以上、Bクラスでシーズンを終えることが決まった。
ヤクルト高津臣吾
dot. 10/1
ヤクルト村上宗隆はメジャーで活躍できるか 終盤に打棒爆発も「苦労しそう」の声がある理由
dot.sports dot.sports
ヤクルト村上宗隆はメジャーで活躍できるか 終盤に打棒爆発も「苦労しそう」の声がある理由
ヤクルト・村上宗隆の2年ぶりとなる本塁打王、そして打点王が確実となってきた。現在は一時期の低迷から完全に復調し、公言する将来のメジャー挑戦へ向けて明るい兆しを感じさせる。
プロ野球ヤクルト村上宗隆
dot. 9/28
ヤクルト長岡秀樹が攻守に“開眼”したキッカケ 若燕は不動のレギュラーから日本を代表する遊撃手へ
ヤクルト長岡秀樹が攻守に“開眼”したキッカケ 若燕は不動のレギュラーから日本を代表する遊撃手へ
プロ野球のペナントレースもいよいよ最終盤。この時期になっても上位4球団が6ゲーム差にひしめき合う混戦模様のセ・リーグにあって、最下位の中日とともに蚊帳の外に置かれている感のある5位ヤクルトだが、今シーズンはレギュラーとして大きな成長を見せている選手がいる。22歳の遊撃手、長岡秀樹だ。
プロ野球ヤクルト
dot. 9/19
最下位低迷のヤクルトは投手をFA補強か 石川柊太、青柳晃洋、西野勇士が「有力候補」に
今川秀悟 今川秀悟
最下位低迷のヤクルトは投手をFA補強か 石川柊太、青柳晃洋、西野勇士が「有力候補」に
ヤクルトのレジェンド・青木宣親が今年限りで現役引退することが9月13日に発表された。首位打者を3度獲得した球界を代表する安打製造機で、日米通算2723安打は、イチロー、張本勲、野村克也、王貞治に次ぐ歴代5位の記録だ。今年は61試合出場で20安打、打率.192。8月5日に登録抹消されてファームで調整していた。
プロ野球ヤクルトFA
dot. 9/14
ヤクルトは連覇から2年連続の“苦戦” 高津監督も今季限り? “次期監督”の候補は
dot.sports dot.sports
ヤクルトは連覇から2年連続の“苦戦” 高津監督も今季限り? “次期監督”の候補は
2021年からリーグ2連覇を果たし、“黄金時代”の到来も予感させていたヤクルトが一転、昨季は5位に沈むと、今季もここまで最下位(38勝49敗4分け)と苦しんでいる(以下、文中の成績は7月30日終了時点)。
ヤクルト高津監督
dot. 7/31
規格外の怪物、ヤクルト「山田哲人」は復活できるか トリプルスリー3度の天才も苦しいシーズン
今川秀悟 今川秀悟
規格外の怪物、ヤクルト「山田哲人」は復活できるか トリプルスリー3度の天才も苦しいシーズン
巻き返しを狙うヤクルトで、逆襲のキーマンが山田哲人だ。今季は下半身のコンディション不良で2度戦線離脱するなど、63試合出場で打率.202、7本塁打、21打点(7月30日現在)。7月28日の広島戦で5回にバックスクリーンへ7号同点ソロを放った際は、神宮球場が大きな盛り上がりに包まれた。ただ、満足できる成績には程遠い。今季は打撃で好調の時期が長続きせず、盗塁もゼロ。最近は7番を打つことが多い。
プロ野球ヤクルト山田哲人
dot. 7/31
この話題を考える
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
最強の鉄道路線

最強の鉄道路線

東京と大阪を中心とした大都市圏には、世界でも類のない鉄道網が張り巡らされています。そして駅を中心に街をつくり、沿線開発を競ってきました。関東と関西で、どの路線が強いのか。真の強さとは何か。また、ローカル線復活への道には何が必要なのか。AERAでは3月18日発売号(3月24日号)で特集しています。

鉄道2025
女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズのテーマは「女子校」です

女性特集⑨
ロッテの“苦労人”がヤクルトで開花 「もっと嫌われたい」苦戦のブルペン陣支える山本大貴が目指すもの
ロッテの“苦労人”がヤクルトで開花 「もっと嫌われたい」苦戦のブルペン陣支える山本大貴が目指すもの
「ヤり返せ! TEAM SWALLOWS 2024」をスローガンに掲げながら、セ・リーグ首位の巨人とは9.5ゲーム差の6位で今季前半戦を終えたヤクルト。投手陣がリーグワーストのチーム防御率3.40と苦しむ中、貴重な中継ぎ左腕としてブルペンを支えているのがプロ7年目の山本大貴(28歳)である。
プロ野球ヤクルト
dot. 7/25
ヤクルト、“優良助っ人”サンタナ&オスナと早期の契約延長 球団の判断に“賛辞の声”集まるワケ
dot.sports dot.sports
ヤクルト、“優良助っ人”サンタナ&オスナと早期の契約延長 球団の判断に“賛辞の声”集まるワケ
6月21日、ヤクルトはドミンゴ・サンタナ、ホセ・オスナの2人との契約延長を発表した。近年はどの球団も好成績を収める野手助っ人の獲得に苦戦しており、今季も“優良ぶり”が目立つ2人を早い段階で囲い込んだ形だ。(以下、文中の成績は7月4日終了時点)
プロ野球ヤクルト助っ人
dot. 7/7
ヤクルト・村上のメジャー挑戦に黄信号 「筒香と重なる」と厳しい評価 「生涯日本で」と望む声も
今川秀悟 今川秀悟
ヤクルト・村上のメジャー挑戦に黄信号 「筒香と重なる」と厳しい評価 「生涯日本で」と望む声も
今シーズンのプロ野球は「投高打低」が顕著になっている中、日本を代表するスラッガーのヤクルト・村上宗隆も打率がなかなか上がってこない。70試合出場で打率.230、14本塁打、33打点(6月27日時点)。リーグトップの本塁打数はさすがだが、日本選手最多記録の56本塁打を放ち、「令和初の三冠王」に輝いた2年前と比べると物足りなさは否めない。
ヤクルト村上宗隆
dot. 6/28
古巣・西武だけなく中日、ヤクルトも候補か 辻発彦監督待望論、“育てて勝つ人物”として高評価
dot.sports dot.sports
古巣・西武だけなく中日、ヤクルトも候補か 辻発彦監督待望論、“育てて勝つ人物”として高評価
2022年シーズン終了後に西武の監督を退いた辻発彦氏が、再びNPB球団を指揮する日は近いのだろうか……。苦しむ古巣・西武のみでなく、これまでプレーしたチームなど“ゆかりのある球団”から声がかかる可能性が浮上しているという。
プロ野球監督西武中日ヤクルト
dot. 6/12
ヤクルトの優良助っ人コンビ「オスナ」と「サンタナ」に複数球団が争奪戦必至 巨人、阪神が参戦か
今川秀悟 今川秀悟
ヤクルトの優良助っ人コンビ「オスナ」と「サンタナ」に複数球団が争奪戦必至 巨人、阪神が参戦か
最下位からの巻き返しを狙うヤクルト。村上宗隆、長岡秀樹と共にチームを引っ張るのがホセ・オスナとドミンゴ・サンタナの助っ人コンビだ。
ヤクルトオスナサンタナ
dot. 6/4
ヤクルト高橋奎二 「このままではトレード要員」 WBC後は殻を突き破れず乱調続き
今川秀悟 今川秀悟
ヤクルト高橋奎二 「このままではトレード要員」 WBC後は殻を突き破れず乱調続き
借金8を抱え、最下位で交流戦に突入したヤクルト。大きな誤算はプロ9年目左腕・高橋奎二(27)の伸び悩みだ。
高橋奎二ヤクルト
dot. 5/28
1 2 3 4
カテゴリから探す
ニュース
松下洸平と見上愛が記者役で朝日新聞社の新CMに登場 「全力を尽くし言葉を届ける」
松下洸平と見上愛が記者役で朝日新聞社の新CMに登場 「全力を尽くし言葉を届ける」
松下洸平
AERA 1時間前
教育
安浪京子先生に聞く! 小学校受験か、中学受験か? 未就学児の親がいま”やっておくとよい”こととは【動画】
安浪京子先生に聞く! 小学校受験か、中学受験か? 未就学児の親がいま”やっておくとよい”こととは【動画】
安浪京子
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
人生のヒントあふれる本に 『松下洸平じゅうにんといろ』発売記念イベント
人生のヒントあふれる本に 『松下洸平じゅうにんといろ』発売記念イベント
松下洸平
AERA 1時間前
スポーツ
中日・根尾昂はオープン戦登板なしで開幕2軍スタート  「トレード要員」となる現実味
中日・根尾昂はオープン戦登板なしで開幕2軍スタート  「トレード要員」となる現実味
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
ビジネス
「メジャーリーグが日本で開幕戦 刺激受ける大谷選手らの台頭」ローソン社長・竹増貞信
「メジャーリーグが日本で開幕戦 刺激受ける大谷選手らの台頭」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 3/25