AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「フィギュアスケート」に関する記事一覧

フィギュア世界ジュニアで銀メダルも「悔しさ忘れない」 鍵山優真の武器とは
フィギュア世界ジュニアで銀メダルも「悔しさ忘れない」 鍵山優真の武器とは 3月8日(現地時間)に閉幕した2020年世界ジュニアフィギュアスケート選手権で準優勝した鍵山優真選手。元オリンピック日本代表フィギュアスケーターの鍵山正和コーチを父に持つ期待の新星の武器は、親譲りの“猫足着氷”だという。AERA 2020年3月23日号の記事を紹介する。

この人と一緒に考える

ザギトワ マサルの妹犬“カッチャン”との知られざる交流
ザギトワ マサルの妹犬“カッチャン”との知られざる交流 競技活動休止が報じられた五輪フィギュアスケート女子金メダルのロシアのアリーナ・ザギトワ選手(17)は目下、「できる限りマサルと一緒の時間を作りたい」と話しているとか。日本一、マサルとザギトワに近い人物である公益社団法人秋田犬保存会の遠藤敬会長に、最新の「ザギトワ&マサル」、マサルの妹である「カッチャン」の情報を聞いた。すると、秋田犬への深い愛が……。
高橋大輔、シングル引退試合は「格好よくないのが僕らしい」 「うるっと」した場面も
高橋大輔、シングル引退試合は「格好よくないのが僕らしい」 「うるっと」した場面も 高橋大輔が、12月に行われたフィギュアスケートの全日本選手権でシングルとして最後の滑りを披露した。納得のいく演技とはいかなかったようだが、そんなところも「僕らしい」と話す。高橋のシングル最後の試合を取材したAERA 2020年1月13日号の記事を紹介する。
羽生結弦 GPファイナル開催地・トリノで得たクワッドアクセルへの決意
羽生結弦 GPファイナル開催地・トリノで得たクワッドアクセルへの決意 イタリア・トリノで開催されたグランプリ(GP)ファイナルで、ミスが響き準優勝に終わった羽生結弦選手。米国のネイサン・チェン選手に大差をつけられ敗れたものの、羽生選手が前人未到のクワッドアクセルを完成させる時は目前に迫っているという。AERA 2019年12月23日号の記事を紹介する。
羽生結弦、心の中に“気になる存在” 「『まだまだだろ』と言われている感じ」
羽生結弦、心の中に“気になる存在” 「『まだまだだろ』と言われている感じ」 圧倒的な演技でNHK杯を制した羽生結弦。ショートではあわや連続ジャンプ失敗の場面を即座に修正、見事に回りきるなど、危うい場面を乗り切る「引き出し」の多さも見せた。GPファイナルではライバルとなるネイサン・チェンとの勝負が予想されるが、羽生の心の中にはそれとは別の“気になる存在”がいるという。AERA 2019年12月9日号の記事を紹介する。

特集special feature

羽生結弦も注目するフィギュア女子の4回転 急に跳べるようになった“秘密”
羽生結弦も注目するフィギュア女子の4回転 急に跳べるようになった“秘密” ロシアのアレクサンドラ・トルソワ(15)やアンナ・シェルバコワ(15)ら、4回転ジャンパーが登場したことで、フィギュアスケート女子が大きな変化の時を迎えている。彼女たちのジャンプには、女子選手だけでなく男子選手も注目しているという。AERA 2019年11月25日号に掲載された記事を紹介する。
世界記録超えの鍵山と“ジャンプの天才”佐藤、ポスト羽生世代の超新星
世界記録超えの鍵山と“ジャンプの天才”佐藤、ポスト羽生世代の超新星 フィギュアスケート日本男子の次世代エース候補である高校一年生の二人、鍵山優真と佐藤駿。ライバルであり、仲の良い友人でもある鍵山と佐藤は、共にジュニアグランプリ(GP)ファイナル(12月5~8日、イタリア・トリノ)進出を決めている。その二人が、11月16~17日・新横浜で行われた全日本ジュニア選手権でもハイレベルな戦いを繰り広げた。
6 7 8 9 10

カテゴリから探す