NEW 「孤独のグルメ」原作者は「テレビの怠慢」に警鐘 「飯ドラマ」急増のワケ〈心おどる あの人の本棚きょう出演〉 4月よりEテレでは「心おどる〇〇」が始まり、1日放送は「心おどる あの人の本棚」(Eテレ・火曜午後9時30分)に漫画家・ミュージシャンの久住昌之氏が出演する。そんな久住昌之氏の過去の人気記事を振り返る(「AERA dot.」2022年3月27日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)。 グルメドラマ心おどる あの人の本棚Eテレ 3時間前 週刊朝日
〈夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」きょうから〉TVerで密かに大人気!トリンドル玲奈が「初脱ぎ作品」で見せた“変化” 31日、夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」(NHK総合・月曜~木曜午後10時45分)のシーズン1&2を一挙放送が始まる。同作は、ネットコミックの話題作で主演・丸山礼で爆笑のドラマ化。 “自称サバサバ女”をめぐるオフィスのあるあるコメディーが繰り広げられる。出版社の編集部で働く網浜奈美(丸山礼)は「私ってサバサバしてるから」が口癖。やりたい放題を繰り返し、新人・本田麻衣(トリンドル玲奈)らはいつも振り回されていたが――。出演者のひとり、トリンドル玲奈に関する過去の人気記事を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2019年3月8日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。 ワタシってサバサバしてるからトリンドル玲奈ドラマ 3/31
いつか来るといいなと思っていたら「ほんとに来たー!」 国民的ドラマ「相棒」ノベライズの装画を描く仕事の現場 朝日文庫『相棒season22』ノベライズの最新刊が刊行された。例年、ドラマ「相棒」新シリーズの放送にあわせて、その前シーズンを文庫化している。10月から12月にかけて毎月1冊ずつ、上・中・下巻が刊行される。 朝日新聞出版の本書籍読書相棒朝日文庫ドラマ 11/6
太田裕子 “ドラマ芸人”激増はなぜ?大河に秋山、朝ドラに友近、ラブコメに福田麻貴 源流は明石家さんまにあり NHK大河ドラマ『光るの君へ』にはロバート・秋山竜次が出演し、『婚活1000本ノック』では3時のヒロイン・福田麻貴が初主演を務め、好評を博している。なぜ、芸人たちのドラマ出演が増えているのか。 ドラマ友近秋山竜次原田泰造木梨憲武芸人 2/10
古谷ゆう子 宮藤官九郎「安心してズレてくれるところが素晴らしいな、って思うんです」 宮藤官九郎と大友良英がドラマ「季節のない街」でタッグを組んだ。「あまちゃん」タッグだ。山本周五郎の同名小説の映像化で、宮藤が企画・監督・脚本を、大友が音楽を担当した。AERA 2023年8月7日号から。 宮藤官九郎ドラマ 8/2
佐藤二朗 「コメディなら金を出す」と言われようと… 佐藤二朗が“冒険”する理由 個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は“冒険”する理由について。 ドラマ映画 3/12
佐藤二朗 佐藤二朗が恥ずかしくてツイ消しした「いのちのたたかいの物語」とは? 個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は、酔っ払ってツイートしたある作品について。 * * * ドラマ 12/18
佐藤二朗 身長180センチ以上と聞いて驚く俳優? 佐藤二朗「3メートルないと釣り合いが取れない」 個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は、町中での意外な反応について。 ドラマ 11/6
新・NHK朝ドラ「舞いあがれ!」開幕 朝ドラウォッチャーの期待を上げる“脚本家と大阪放送局”の存在 沖縄を舞台にした「ちむどんどん」が終わり、「舞いあがれ!」が開幕。今度の舞台はものづくりの町・東大阪と、自然豊かな長崎県五島列島だ。AERA2022年10月10-17日合併号の記事を紹介する。 ドラマ 10/7
佐藤二朗 自称「器用な方」!? 佐藤二朗が重い役を引きずったらどうなるか 個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は、役を引きずってしまう瞬間について。 ドラマ 9/25
有村架純主演ドラマは最強の布陣? 注目の「夏ドラマ」5作品! 今年も猛烈に暑くなりそうな予感がする、夏。テレビ各局がしのぎを削る「夏ドラマ」戦争も、熱く燃え上がろうとしている。目ざとい視聴者たちの注目を集めるのはどの作品か。 ドラマ 6/23 週刊朝日
カトリーヌあやこ カムカム出演の二人が裸で「朝チュン」 広瀬アリス主演ドラマは迷走? 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「恋なんて、本気でやってどうするの?」(フジテレビ系 月曜22:00~)をウォッチした。 カトリーヌあやこドラマ 4/29 週刊朝日
カトリーヌあやこ バカリズムがドラマで見せた「バカ」な「リズム」に仕立てる手腕 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「ノンレムの窓」(日本テレビ系 4月5日23:59~)をウォッチした。 カトリーヌあやこドラマ 4/22 週刊朝日
カトリーヌあやこ 詐欺師もの日テレよりフジが上? 変装した“顔ベリベリ”ありなしの差 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「ダマせない男」(日本テレビ系 3月26日[土]21:00~)をウォッチした。 カトリーヌあやこドラマ 4/8 週刊朝日
「孤独のグルメ」原作者は「テレビの怠慢」に警鐘 「飯ドラマ」急増のワケ 「深夜食堂」や「孤独のグルメ」など、食を題材にしたドラマがテレビの定番コンテンツとなって久しい。なぜ、次々と新たな「食ドラマ」が生み出されているのか。その舞台裏を探ると、近年の日本人の嗜好の変化も見えてきた。 グルメドラマ 3/27 週刊朝日
カトリーヌあやこ 「すべての考察を無にする秋元康マジック」? 「真犯人フラグ」のドラマ評 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「真犯人フラグ 真相編」(最終回)日本テレビ系 3月13日[日]22:30~)をウォッチした。 カトリーヌあやこドラマ 3/25 週刊朝日
カトリーヌあやこ 松本潤・主演の「となりのチカラ」は壮大なる社会実験? 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「となりのチカラ」(テレビ朝日系 木曜21:00~)をウォッチした。 カトリーヌあやこドラマ 3/11 週刊朝日