
「カンニング竹山」に関する記事一覧


カンニング竹山「参院選は俺がやってやろうか?」 野党は無力でピリッとしない!
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 勝利会見した松井一郎氏(左)と吉村洋文氏(撮影/今西憲之) 参院選の前哨戦とされる統一地方選の前半戦が終わった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「野党の無力さと地方の面白さ」を痛感したという。政治家は選挙のためにどんな手を使っているのか。自ら取材した“裏事情”も明かした。

内田裕也さんに「お前、最近ワーワー言ってんな!」 カンニング竹山が明かす心地よい緊張感とは?
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 内田裕也さん (c)朝日新聞社 ロックミュージシャンの内田裕也さん(79)が亡くなった。妻で俳優の樹木希林さんが昨年9月に亡くなってから半年。40年以上続く別居生活、逮捕、東京都知事選への出馬、東日本大震災での被災地支援など、音楽活動以外でも注目を集め続けてきた波乱の人生に幕を閉じた。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「平成の終わりに、昭和から暴れてきた人たちが去ってしまった」と寂しさをにじませる。

「僕は出馬しませんよ」カンニング竹山が大阪“クロス選”や小池都知事に抱く疑問
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 辞職届を提出後、“クロス選”出馬を正式表明した松井一郎知事(左)と吉村洋文市長 (c)朝日新聞社 大阪府知事と市長のダブル選挙(4月7日投開票)は、松井一郎府知事(大阪維新の会代表)と吉村洋文市長(維新政調会長)が、立場を入れ替えて立候補する異例の「クロス選挙」となる。背景には、大阪都構想の是非を問う住民投票を早期に実施したい維新と、慎重かつ丁寧な議論を求める公明党が対立したことがあり、お笑い芸人のカンニング竹山さんは「公明党の反対は理解できない」と疑問を呈する。

「東京オリンピックで居酒屋の全面禁煙はきついなぁ…」カンニング竹山の提案
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) (写真:getty Images) ついに2020年まであと1年。東京オリンピックがぐっと現実味を帯びる1年が始まった。お笑い芸人のカンニング竹山さんはオリンピック関連で「東京が荒れる1年になる」と予言。個人的には頭を抱える問題もあるようで……。


ローラの辺野古発言への批判「米国なら誰も言わないぞ」カンニング竹山の疑問
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) ローラ(C)朝日新聞社 モデルでタレントのローラ(28)がフォロワー520万人を誇る自身のインスタグラムで、名護市辺野古の新基地建設工事の中止を求める署名を呼びかけて話題になった。これまでも環境問題や犬猫の殺処分などについて発信してきたが、今回の件で「突然の政治的発言」などと取り上げたワイドショーに批判が集まり、議論が広がっている。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「一般人なんだから黙ってろ、と言われるのと同じ」と不快感を示す。

「借金で死ぬな!」カンニング竹山が失敗から学んだ正しい解決方法
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) (写真/getty images) 何かと物入りになる年末年始。20代で多額の借金を抱えた経験があるお笑い芸人のカンニング竹山さんは「金は借りる順番がある!」「解決しないことはない」とアドバイスする。その内容とは……。

「眞子さまと小室さんは好きなら結婚したら?」カンニング竹山があえて物申す
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 眞子さまと小室圭さん(写真:代表撮影) 代替わりが近づき「平成最後の◯◯」というフレーズも定着し、皇室の動きにも注目が集まっている。即位後は皇位継承一位となり皇嗣となる秋篠宮さまが記者会見で、長女・眞子さま(27)と小室圭さん(27)の結婚について「それ相応の対応をするべきだ」、「多くの人が納得し喜んでくれる状況にならなければ、いわゆる婚約に当たる『納采の儀』を行うことはできません」と話したことに、お笑い芸人のカンニング竹山さんは持論を展開。次の時代に求めることは?

「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」カンニング竹山が無関心な関東人に提言
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 1970年の大阪万博で建造された太陽の塔 (c)朝日新聞社 2025年の国際博覧会の開催地が大阪に決まった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「東京との温度差がすごい」と感じながら、地方再生に良いタイミングだったのではと指摘する。


「片山さつき地方創生相は辞めるべき」カンニング竹山がクロと断定する理由
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 厳しい追及を受ける片山さつき地方創生相(撮影/西岡千史) サイバーセキュリティー担当なのに「パソコンを打つことはない」と発言した桜田義孝五輪相と、「100万円国税口利き疑惑」や度重なる政治資金収支報告書の訂正などで国会での追及が続いている片山さつき地方創生相。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「この状況はもうコントでしかない」と一刀両断する。
特集special feature

「イッテQ」やらせ疑惑 文春の新谷編集局長をカンニング竹山が直撃
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) ヤラセ疑惑が持ち上がったコーナーに出演する宮川大輔さん (c)朝日新聞社 日本テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」に持ち上がったヤラセ疑惑。お笑い芸人・宮川大輔さんが世界中の祭りに参加するコーナー「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」で登場したラオスでの「橋祭り」が実在しない祭りだったと週刊文春が報じた。その発売前日に、同誌の新谷学編集局長らと会食していたカンニング竹山さんは、なぜ報じたのか、その意図を直接質問。その答えとは……?

「悪質な芸能事務所を見分ける簡単な方法」カンニング竹山がアイドルを目指す人に提言
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 地下アイドルやご当地アイドルの実態とは(※写真はイメージ) ご当地アイドルグループ「愛の葉(えのは) Girls」のメンバーだった大本萌景さん(当時16歳)が自ら命を絶った件で、両親が所属事務所の社長らに損害賠償を求める訴訟を起こして1カ月が経とうとしている。お笑い芸人のカンニング竹山さんは、アイドルを夢見る子たちが追い詰められてしまうケースが多発していることに「そろそろ流れが変わる」と断言する。

「渋谷のハロウィーン暴徒化を生んだ元凶はメディア」カンニング竹山が指摘
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 本来のハロウィーンとは?(※写真はイメージ) ハロウィーン直前の週末、仮装した人たちが集まった渋谷では、軽トラックが横転させるなど一部が暴徒化。毎年、ゴミの放置や痴漢行為などが問題になっていたハロウィーンだが、カンニング竹山さんは「普及させて金儲けしようとした人たちに責任がある」と指摘する。

とんねるず・木梨さんは「悩まない」石橋さんは「真面目」カンニング竹山が見た素顔
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 木梨憲武さん(c)朝日新聞社 今年3月の「とんねるずのみなさんのおかげでした」終了から、とんねるずとしての活動は休止状態が続くものの、木梨憲武さん(56)は映画『いぬやしき』の主演や、ロンドン会場を皮切りに全国を回る木梨憲武展「Timing ―瞬間の光り―」、さらに10月からは朝6時から生放送のラジオ番組「木梨の会。」をスタートしている。公私ともに親交が深いお笑い芸人のカンニング竹山さんは、その姿に「助けられた」という。

カンニング竹山「沖縄基地問題はややこしいという偏見は原発と同じ構造」
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 沖縄県知事選で当選確実となり、バンザイをする玉城デニー氏(撮影/横田一) 辺野古新基地建設に反対する前衆院議員の玉城デニー氏(59)が、自公が推す前宜野湾市長・佐喜眞淳氏(54)に勝利した沖縄県知事選。その結果は、自民党総裁選や来年の参院選へどんな影響を与えるかについて報じられることが多い。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「沖縄の人たちは右も左もない。実はわかりやすい主張をしているだけ」と指摘する。

カンニング竹山が“ガチ喧嘩”で放送事故の真相を告白「めちゃくちゃ説教した」
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) テレビもネット上の動画も「エンターテインメントはほとんどがヤラセ」とカンニング竹山さんは指摘する(※写真はイメージ) お笑い芸人のカンニング竹山さんがAbemaTVの生放送中に、プライベートでも付き合いの深い後輩芸人、スパローズの大和一孝さんとガチで喧嘩したと話題になった。番組冒頭で「竹山さんに言いたいことがあるんですが」と切り出した大和さんは、日頃の不満を爆発させ、竹山さんは「もう帰っていいよ」と応戦。しかし、この番組の本編よりも、一部を切り取られたネット動画がバズる事態に。竹山さんは「これっておかしくないですか?」と異議を唱える。 * * *