「ずっと蜷川幸雄を演じている」蜷川さん自身が語った家での“素顔” 演劇界の巨星・蜷川幸雄さん(享年80)が亡くなった。5月12日午後1時25分。日本中の俳優たちが、「悔しい!」と叫ぶような追悼コメントを寄せた。 お悔やみ 5/19
演出家の蜷川幸雄さん死去 80歳 「NINAGAWAマクベス」などシェークスピア作品の演出などで国際的に知られた、演出家で文化勲章受章者の蜷川幸雄(にながわ・ゆきお)さんが12日午後1時25分、肺炎による多臓器不全のため、東京都内の病院で死去した。80歳だった。 お悔やみ 5/12
茂木健一郎「国会前で『FM東京』を歌った理由」 世代もジャンルも超えて愛されたミュージシャン、忌野清志郎が亡くなって7年。今でも、テレビで、ラジオで、街で、彼の歌声が響く。いつまでも愛される理由は何か。脳科学者の茂木健一郎氏は愛のある批判的ユーモアが好きだったと語る。 お悔やみ安保法制 5/3 週刊朝日
没後7年 今「忌野清志郎」が求められる理由 世代もジャンルも超えて愛されたミュージシャン、忌野清志郎が亡くなって7年。今でも、テレビで、ラジオで、街で、彼の歌声が響く。いつまでも愛される理由は何か──。 お悔やみ 5/2 週刊朝日
異能のプリンス急逝 各界から哀悼の辞 異能のロックミュージシャンのプリンスが米国で亡くなった。自宅のエレベーターで4月21日、意識不明の状態で見つかったという。アルバムは世界で累計1億枚以上のセールスを誇り、独創的な作品を発表してきただけに、ジャンルを超えてさまざまなミュージシャンから惜しむ声が相次いだ。 お悔やみ 4/27 週刊朝日
“反抗のカリスマ”尾崎豊は「哲学者に近かった」 改めて追うその面影 伝説のロック歌手、尾崎豊。生きていれば、ちょうど50歳だ。死後24年が経つが、今もなお、その言葉に生きる力をもらう人たちがいる。 お悔やみ 4/24
「かわいそうなぞう」への思い 秋山ちえ子さんを悼む 6日に亡くなった評論家の秋山ちえ子(本名・橘川[きっかわ]ちゑ)さんは、日本の女性放送ジャーナリストの草分けだった。40年以上にわたり、ラジオ番組のパーソナリティーとしても活躍した。 お悔やみ 4/21 週刊朝日
岡田有希子、没後30年 南野陽子が「“ゴミ箱”が私だった」と思い出語る 伝説のアイドル・岡田有希子が旅立ってから、4月8日でちょうど30年となる。少しウェーブのかかった髪と笑顔からのぞく白い歯、そしてキラキラ輝く大きな目──。アイドル史に瑞々しい記憶を残し、語り継がれるユッコ。彼女はなぜ、今なお愛され続けるのか。(文中敬称略) お悔やみ 4/8 週刊朝日
竹内まりやも「希有な存在」と評す 没後30年、岡田有希子とは何だったのか 1984年のデビューからわずか3年の活動期間で絶大な人気を誇り、そして突然に自死したアイドル・岡田有希子(没年齢18、本名・佐藤佳代)──。3月のある週末、彼女が眠っている成満寺(愛知県愛西市)を訪ねると、彼女の墓石だけたくさんの供花に囲まれていた。同寺の住職は言う。(文中敬称略) お悔やみ 4/8 週刊朝日
追悼中村梅之助さん「意思疎通はうまくいかなかったけれど…」梅雀が語る“父の愛” 若いころから地方巡演などで家を空けることが多く、たまに帰ってくると酒を飲んで酔っ払う。そんな父でした。井の頭自然文化園(東京・吉祥寺)にはよく連れていってくれました。父の肩車で見た、ゾウのはな子、テナガザル、サル山……。今も思い出しますね。 お悔やみ 1/27 週刊朝日
故・平良とみ 戦前から“沖縄”を体現し続けた「おばぁ」 NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」(2001年)のおばぁ役で知られる沖縄の俳優、平良(たいら)とみ(本名・トミ子)さんが12月6日、敗血症による呼吸器不全のため亡くなった。享年87。「沖縄芝居」の第一人者として、本土と沖縄をつなぐ「やさしいおばぁ」として活躍し続けた。 お悔やみ 12/16 週刊朝日
「僕はまだ死ねない」野坂昭如が最後まで残した非戦の想い 「火垂(ほた)るの墓」などの小説を書き、歌手デビュー、映画出演、参院議員当選も果たした野坂昭如さんが今月9日、85歳でこの世を去った。野坂さんを知る人たちは「実際は繊細な人だった」と口をそろえる。 お悔やみ 12/16 週刊朝日
小泉純一郎も感動した! 故・塩川正十郎さんの国会珍答弁 小泉内閣で財務相を務めた塩川正十郎さんが今年9月、肺炎のため93歳で亡くなった。9月24日に行われた大阪府・公益社千里会館の合同葬にて、元首相の小泉純一郎さんは弔辞をこう読んだ。 お悔やみ 12/15 週刊朝日
今井雅之さんの稽古は「あまーくない!」 井戸田潤が思い出語る 今年5月、俳優の今井雅之さんが大腸ガンで死去した。今井さんの舞台に出演したお笑い芸人のスピードワゴン・井戸田潤さんは、稽古の思い出をこう語る。 お悔やみ 12/14 週刊朝日
「寝てる時間にアイデアも浮かぶし寿命がのびる」稀有な漫画家・水木しげるさんを悼む 名作『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる漫画家、水木しげるさんが亡くなった。享年93。太平洋戦争で南方戦線に送られ、左腕を失いながらも生還。妖怪とユーモアを操り、最期まで平和を訴え続けた。 お悔やみ 12/14 週刊朝日