「派閥解散」に関する記事一覧

〈岸田首相ら政治倫理審査会出席〉自民党の派閥は「すべて解散すべき」が75% 「老人が牛耳る」政治に嫌悪感【1000人アンケート】
〈岸田首相ら政治倫理審査会出席〉自民党の派閥は「すべて解散すべき」が75% 「老人が牛耳る」政治に嫌悪感【1000人アンケート】

29日午後、自民党派閥の政治資金規正法違反事件を受けた衆院政治倫理審査会(政倫審)に岸田文雄首相らが出席。現職首相が政倫審に出席するのは初めてで、報道関係者の傍聴やテレビ、インターネット中継を認める全面公開されたことも話題だ。自民党への信頼回復は果たされるのか? 過去の記事を振り返る。(「AERA dot.」2024年1月26日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)

dot.
自民党の派閥は「すべて解散すべき」が75% 「老人が牛耳る」政治に嫌悪感【1000人アンケート】
吉崎洋夫 吉崎洋夫
自民党の派閥は「すべて解散すべき」が75% 「老人が牛耳る」政治に嫌悪感【1000人アンケート】
岸田文雄首相が岸田派の解消を突如表明し、安倍派や二階派、森山派も解散の方針を打ち出した。他方で、麻生派と茂木派は派閥を存続する意向だ。こうした動きについて国民はどう見ているのだろうか。AERAdot.が緊急にアンケートを行ったところ、1千件を超える回答があった。「党も解党するべき」「老人が派閥を牛耳り権力を持ち続けることに嫌悪する」などと厳しい声が多数みられた。国民の本音を紹介する。
岸田文雄派閥解散
dot. 1/26
支持率急落の自民党に岸田首相が放った「派閥解散ドミノ」の矢 麻生、茂木氏の影響力に陰りも…
今西憲之 今西憲之
支持率急落の自民党に岸田首相が放った「派閥解散ドミノ」の矢 麻生、茂木氏の影響力に陰りも…
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、東京地検特捜部は1月19日、安倍派、二階派、岸田派の会計責任者や安倍派議員らを立件した。これで派閥を舞台とした「政治とカネ」のスキャンダル捜査は一区切りだが、岸田文雄首相が自派閥「宏池会」の解散方針を明らかにしたことで、事件は自民党派閥の「解散ドミノ」へと続いていくことになった。しかし、今回の裏金事件を受け、自民党の支持率は急落しているようだ。時事通信の1月の世論調査では、野党時代を除き1960年の調査開始以来最低の14.6%を記録したという。
岸田首相派閥解散5人衆
dot. 1/22
この話題を考える
最強の英語勉強法

最強の英語勉強法

【AERA 2024年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

最強の英語術
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
1
カテゴリから探す
ニュース
雪対策で「布製タイヤチェーン」が大注目 表面は「ツルツル」なのに雪道で滑らない「実力」とは
雪対策で「布製タイヤチェーン」が大注目 表面は「ツルツル」なのに雪道で滑らない「実力」とは
布製タイヤチェーン
dot. 5時間前
教育
仕事ニャンの朝は早い「薄く美しく削れてやっと一人前のかんな職人だ」【沖昌之】
仕事ニャンの朝は早い「薄く美しく削れてやっと一人前のかんな職人だ」【沖昌之】
AERA 4時間前
エンタメ
〈きょう新しいカギ出演〉「デビュー日に仕事なかった」ジャニーズWEST、「ずっともがきまくり」で見つけた自分たちらしさ
〈きょう新しいカギ出演〉「デビュー日に仕事なかった」ジャニーズWEST、「ずっともがきまくり」で見つけた自分たちらしさ
WEST.
週刊朝日 2時間前
スポーツ
海外クラブ所属なしの一流たち、“Jリーグ一筋”の30歳以上選手で「ベスト11」を選出した
海外クラブ所属なしの一流たち、“Jリーグ一筋”の30歳以上選手で「ベスト11」を選出した
サッカー
dot. 3時間前
ヘルス
元東大教授が驚いた92歳男性が劇的に「生き生きとしてきた」きっかけとは? 健康は気持ち次第
元東大教授が驚いた92歳男性が劇的に「生き生きとしてきた」きっかけとは? 健康は気持ち次第
折茂肇
dot. 9時間前
ビジネス
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
ユーチューブ
AERA 10時間前