安倍政権の反知性主義 止まらぬ“首相親衛隊”暴言に党内からも批判 7月30日、自民党の武藤貴也衆院議員(36)が自身のツイッターに、安保法制に反対する学生団体「SEALDs」について、<「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく>と書き込んだ。 安保法制安倍政権集団的自衛権 8/13 週刊朝日
北原みのり 北原みのり「呪いの『あ◯◯◯◯う』」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。四谷怪談の話をしていて、こんなことを感じたという。 北原みのり安倍政権 8/7 週刊朝日
翁長沖縄県知事が目指す経済独立 辺野古巡り安倍政権と対決 安倍政権との“決戦”に備え、沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は7月31日、首相官邸で菅義偉官房長官と会談。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題をめぐり、前知事による埋め立て承認の「法的瑕疵(かし)」を指摘し、取り消す意向を伝えた。基地なき後の戦略とは──。 安倍政権沖縄問題 8/5 週刊朝日
メディア行脚の安倍首相 「生肉祭り」生んだ広報戦略の穴 支持率の急降下で尻に火がついたのか。安倍晋三首相(60)が安保関連法案の説明のため、異例の「メディア行脚」を繰り広げている。 安保法制安倍政権安全保障関連法集団的自衛権 7/29 週刊朝日
制服向上委員会「自民党は器が小さいですよ」 安保法制をめぐって政治と縁遠い若い世代が声を上げている。アイドルグループ、制服向上委員会のメンバーは、自民党が彼女たちの歌へクレームを入れたことについて反論する。 安保法制安倍政権安全保障関連法 7/24 週刊朝日
春香クリスティーン 安保法制「与党の説明放棄に疑問」 安保法制に関して、各界からの怒りの声が続々と上がっている。タレントの春香クリスティーンさん(23)はこういう。 安保法制安倍政権安全保障関連法 7/24 週刊朝日
森達也 野党やメディアの使うフレーズに違和感「ノーと主張すべき」 強行採決された「安保法制」。各界から「今からでも撤回を!」と声が上がっている。映画監督の森達也さん(59)は、野党やメディアが使う、あるフレーズについて違和感を覚えるという。 安保法制安倍政権 7/23 週刊朝日
田原×鳥越対談「総裁選で石破立候補、進次郎の加勢で互角」(田原) “独裁”状態だった安倍政権に今後、「乱」は起こるのか。かつて「首相でいる間は趣味の右翼をやめてほしい」と安倍氏に警告したジャーナリストの田原総一朗氏。中東特派員経験から「日本でもテロが起こる」と予言する鳥越俊太郎氏。2人のジャーナリストが徹底討論した。 安倍政権小泉進次郎田原総一朗 7/23 週刊朝日
室井佑月 室井佑月 安倍首相に「あの~、ヤンキー理論ではそうなのかもしれないが…」 国会で最大の焦点となっていた安全保障関連法案が衆議院本会議で可決されたが、作家の室井佑月氏は国民に対して安倍首相はもっと説明をすべきという。 安保法制安倍政権安全保障関連法室井佑月集団的自衛権 7/22 週刊朝日
佐藤優 安倍政権の焦りは不安定な外交手腕のせい? 安保法制の強行採決された。元外務省主任分析官の佐藤優さん(55)は、安倍政権の焦りをみたといい、その原因を分析する。 安保法制安倍政権安全保障関連法集団的自衛権 7/22 週刊朝日
党内安倍1強に変化 9月の総裁選に石破氏? 安保法案や新国立競技場など、さまざまな問題を抱える安倍政権。しかし、その逆風はまだまだ続き、その座を揺るがすものになりそうだ。 TPP安倍政権新国立競技場 7/22 週刊朝日
「新国立競技場」再考 景気悪化で消費税5%に戻すしか… 安保法案の強行採決に踏み切った安倍政権。歴代内閣が尊重してきた憲法を破壊する暴挙に、怒りの声が上がった。政権は「新国立競技場」見直しで逆風をかわそうとするが、課題は多い。順調にきた政権は窮地に立たされている。 安倍政権安全保障関連法新国立競技場東京五輪 7/22 週刊朝日
室井佑月 室井佑月「あたし、安倍さんのその意見には大きく賛同するわ」 原発再開や安保法制など安倍政権の方針に大きな疑問を持つ作家の室井佑月氏。しかし、報道機関に対する思いは安倍首相に賛同する。 安保法制安倍政権室井佑月 7/17 週刊朝日
室井佑月 室井佑月「安倍さんのまわりにはろくな人がいない」 自民党内の勉強会「文化芸術懇話会」で報道機関に圧力をかける発言が出た問題。作家の室井佑月氏はこういう。 安保法制安倍政権室井佑月 7/10 週刊朝日
弱者切り捨ての安倍政権 支援打ち切りで行き場失う福島の自主避難者たち 全国に散らばる原発事故避難者の間に困惑が広がった。国と福島県が決めた自主避難者への住宅無償提供打ち切り。生活困窮者を出しかねない政策に、避難者からは「あまりに一方的すぎる」と怒りの声が上がっている。ジャーナリストの桐島瞬氏が彼らの現実を伝える。 原発安倍政権東日本大震災 7/10 週刊朝日
田原総一朗 田原総一朗「『一強多弱』の終焉を読み間違えた自民議員のメディア恫喝」 自民党議員によるマスコミ批判発言が物議を醸している。そこには自民党の焦りがあるとジャーナリストの田原総一朗氏は指摘する。 安倍政権田原総一朗 7/9 週刊朝日
与党強行採決? 安保法制は米「外圧」文書のコピペだ! 安倍政権が成立する直前の2012年8月、今国会で審議されている法案の内容をまるで“予言”したかのような文書が米国によってつくられていた。 安倍政権安全保障関連法 7/9 週刊朝日
NEW 〈見逃し配信〉小林麻央さんきょう命日 ZEROファミリー村尾信尚さん「お墓参りは毎年6月の恒例行事」メンバーの絆に感謝 小林麻央さんNEWS ZERO村尾信尚ラルフ鈴木鈴江奈々櫻井翔乳がん市川海老蔵市川團十郎 1時間前