山本佳奈

山本佳奈

山本佳奈(やまもと・かな)/1989年生まれ。滋賀県出身。医師。医学博士。2015年滋賀医科大学医学部医学科卒業。2022年東京大学大学院医学系研究科修了。ナビタスクリニック(立川)内科医、よしのぶクリニック(鹿児島)非常勤医師、特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所研究員。著書に『貧血大国・日本』(光文社新書)
ちょっとだけ医見手帖(山本佳奈医師)
新型コロナワクチン3回目接種 また世界から出遅れてしまうのか? 女医の懸念 
新型コロナワクチン3回目接種 また世界から出遅れてしまうのか? 女医の懸念 
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「新型コロナワクチン3回目接種」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
新型コロナウイルス病気病院
dot. 11/3
「インフルエンザ予防接種、受けたほうがいい?」女医の回答とコロナのピークとの関係性
「インフルエンザ予防接種、受けたほうがいい?」女医の回答とコロナのピークとの関係性
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「今年のインフルエンザ流行予測とコロナの関係」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
インフルエンザ新型コロナウイルス病気病院
dot. 10/20
インフルエンザ予防接種開始 打つか、打たないか、今年の流行の兆しは?
インフルエンザ予防接種開始 打つか、打たないか、今年の流行の兆しは?
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「今年のインフルエンザ予防接種」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
インフルエンザ新型コロナウイルス病気病院
dot. 10/6
コロナ禍で子宮頸がんワクチン積極勧奨再開先送りで圧倒的出遅れをどうする?
コロナ禍で子宮頸がんワクチン積極勧奨再開先送りで圧倒的出遅れをどうする?
 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「子宮頸がんワクチンの接種が進まない日本の問題点」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
子宮頸がん病気病院
dot. 9/8
日本のコロナ対策はまるで鎖国状態 いつまで非科学的なことを強いるのか?
日本のコロナ対策はまるで鎖国状態 いつまで非科学的なことを強いるのか?
 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「日本のワクチン接種後の規制緩和の遅れ」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
新型コロナウイルス新型コロナウイルスワクチン病気病院
dot. 8/25
ワクチン接種した人の規制緩和 なぜ他の先進国のように日本は進まない? 女医の提言
ワクチン接種した人の規制緩和 なぜ他の先進国のように日本は進まない? 女医の提言
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「先進国と日本のワクチン接種後の生活の違い」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
ワクチン新型コロナウイルス病気病院
dot. 8/11
東京五輪開幕しても不安だらけ 感染しやすいデルタ株が世界に一層広まる指摘も
東京五輪開幕しても不安だらけ 感染しやすいデルタ株が世界に一層広まる指摘も
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「不安だらけのコロナ禍の東京五輪」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
新型コロナウイルス東京五輪病気病院
dot. 7/28
新型コロナワクチンだけではない 災害ボランティアに必要なワクチンとは?
新型コロナワクチンだけではない 災害ボランティアに必要なワクチンとは?
日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「災害ボランティアに必要なワクチン」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
新型コロナウイルス災害ボランティア熱海土石流被害
dot. 7/14
東京五輪の熱中症への懸念 蒸し暑い日が6割増予想の今夏に打つ手は?
東京五輪の熱中症への懸念 蒸し暑い日が6割増予想の今夏に打つ手は?
 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「東京五輪と熱中症」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
新型コロナウイルス東京五輪熱中症病気病院
dot. 6/30
東京五輪のボランディアにワクチン接種の連絡なし 女医が危惧する安全
東京五輪のボランディアにワクチン接種の連絡なし 女医が危惧する安全
 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「東京五輪開催への懸念」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
新型コロナウイルス東京オリンピック・パラリンピック病気病院
dot. 6/16
3 4 5 6 7
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

この話題の記事をすべて見る
  • AERA創刊号をほぼ丸ごと公開!  「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA創刊号をほぼ丸ごと公開! 「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA 11/26
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    AERA 11/20
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    AERA 11/19
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも!  10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも! 10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    AERA 11/19
カテゴリから探す
ニュース
愛子さま22歳に「ますます雅子さまにそっくり」の理由 写真で振り返る
愛子さま22歳に「ますます雅子さまにそっくり」の理由 写真で振り返る
愛子さま
dot. 2時間前
教育
「ナタデココ」国内唯一のメーカーに聞くブームから30年 現在は食品以外の意外な用途も
「ナタデココ」国内唯一のメーカーに聞くブームから30年 現在は食品以外の意外な用途も
ナタデココ
dot. 2時間前
エンタメ
【追悼】山田太一さん「宿命に縛られ、救われてもいる」 もう連ドラは書かないと決心した理由
【追悼】山田太一さん「宿命に縛られ、救われてもいる」 もう連ドラは書かないと決心した理由
山田太一
dot. 1時間前
スポーツ
なぜオリ山崎福也が巨人、ソフトバンクでなく日本ハム移籍なのか 選手の「価値基準」に変化の兆し
なぜオリ山崎福也が巨人、ソフトバンクでなく日本ハム移籍なのか 選手の「価値基準」に変化の兆し
山崎福也
dot. 2時間前
ヘルス
〈きょうから師走〉もしかして「冬季うつ病」? 「寝ても寝ても眠い」「甘いものを欲する」通常のうつ病との違い
〈きょうから師走〉もしかして「冬季うつ病」? 「寝ても寝ても眠い」「甘いものを欲する」通常のうつ病との違い
うつ病
dot. 6時間前
ビジネス
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
朝日新聞出版の本
dot. 11/29