AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。近著は『松本人志とお笑いとテレビ』(中央公論新社)。http://owa-writer.com/
道理で笑える ラリー遠田
”大喜利力”を鍛えた麒麟・川島 どのポジションもこなす桁外れのお笑いの精度
”大喜利力”を鍛えた麒麟・川島 どのポジションもこなす桁外れのお笑いの精度 芸人がアスリートだとしたら、筋肉にあたるのが「大喜利力(大喜利の能力)」ではないかと思う。大喜利でお題に合わせて面白い答えを考えるのは、笑いの基礎体力をつけるための訓練になる。それはまさに筋トレのようなもので、やればやるほど筋肉は肥大していく。
人気YouTuberラファエル テレビ出演料破格の400万円!?で見えたテレビの限界
人気YouTuberラファエル テレビ出演料破格の400万円!?で見えたテレビの限界 5月12・19日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)にYouTuberのラファエルが出演した。ラファエルは、グレーのパーカーと白い仮面がトレードマークの人気YouTuberである。彼のメインYouTubeチャンネル「ラファエル Raphael」の登録者数は本稿執筆時点で164万人を超えている。
算数授業動画が話題の”小島よしお先生” 子どもへの地道な努力とその情熱
算数授業動画が話題の”小島よしお先生” 子どもへの地道な努力とその情熱 5月5日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、小島よしおが子ども向けの算数の授業を行ったことが話題になっている。小島は現在、自身のYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴーチャンネル」の中で、新型コロナウイルス感染拡大の影響による臨時休校措置で学校に行けない子どもたちのために、楽しく学べる算数の授業動画を配信している。
”毎回神回”と話題の「テレビ千鳥」 千鳥の最大の強みがそこにある
”毎回神回”と話題の「テレビ千鳥」 千鳥の最大の強みがそこにある 『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)は鳴り物入りで始まった期待の新番組だった。総合演出・エグゼクティブプロデューサーを務めるのは『アメトーーク!』『ロンドンハーツ』などで知られる加地倫三氏。『アメトーーク!』の枠で特番として放送された『千鳥の大クセ写真館』が好評だったことから、これが最終的には番組名を変えてレギュラー化されることになった。
きれいさっぱり引退 「ブルゾンちえみ」とはいったい何だったのか?
きれいさっぱり引退 「ブルゾンちえみ」とはいったい何だったのか?  3月末に事務所を退所した藤原史織(ブルゾンちえみ)が、4月12日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)でブルゾンちえみとして最後のテレビ出演を果たした。エンディングでは涙を浮かべながら「また会える日を楽しみにしています。ありがとうございました」と言い残した。将来の目標を尋ねられて「世界中の男を集めたショーをやりたい」と答えていた。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す