AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)、『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。近著は『松本人志とお笑いとテレビ』(中央公論新社)。http://owa-writer.com/
道理で笑える ラリー遠田
千鳥ノブ 東京進出くすぶり芸人から一転、大躍進したこれだけの理由
千鳥ノブ 東京進出くすぶり芸人から一転、大躍進したこれだけの理由 千鳥の勢いが止まらない。現在の彼らは『テレビ千鳥』『相席食堂』『チャンスの時間』といったお笑い要素の強い番組から『クイズ!THE違和感』『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』のようなゴールデン・プライムタイムの大衆的な番組まで、幅広いジャンルのレギュラー番組に出演している。
渡辺直美&ゆりやん ガガパロディ650万回再生で見せつけた日本のお笑いの豊かさ
渡辺直美&ゆりやん ガガパロディ650万回再生で見せつけた日本のお笑いの豊かさ 渡辺直美とゆりやんレトリィバァのコラボ動画が話題を呼んでいる。これは、7月25日に渡辺のYouTubeチャンネル「NAOMI CLUB」で公開されたものだ。レディー・ガガとアリアナ・グランデの豪華共演で話題の『Rain On Me』のMVを元ネタにして、2人がダンサーを引き連れて原曲に合わせて歌い踊っている。衣装やメイクやセットも本物さながらのクオリティで作り込まれている。本家にも正式に許可を取って制作されているという。
「有吉の壁」に欠かせない佐藤栞里 そこにいるだけでいい”特異なポジション”
「有吉の壁」に欠かせない佐藤栞里 そこにいるだけでいい”特異なポジション” 芸人たちが体を張ってあの手この手で笑いを取ろうとする『有吉の壁』(日本テレビ系)が好調だ。この手の純粋なお笑い番組がゴールデンタイムでレギュラー放送されるのは最近では珍しい。それが視聴率の面でも話題性の面でもまずまずの結果を出しているというのは、お笑い界にとって明るいニュースである。
石橋貴明 覚悟のYouTube進出で期待されるルール無用の暴れっぷり
石橋貴明 覚悟のYouTube進出で期待されるルール無用の暴れっぷり とんねるずの石橋貴明が、自身のYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を開設したことが話題になっている。いまや芸人がYouTubeを始めるのは珍しいことではなくなった。雨上がり決死隊の宮迫博之やTKOの木下隆行のように、何らかのトラブルを起こした芸人がYouTubeという新天地で再起をはかる例もある。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す