稲垣えみ子

稲垣えみ子

稲垣えみ子(いながき・えみこ)/1965年生まれ。元朝日新聞記者。超節電生活。近著2冊『アフロえみ子の四季の食卓』(マガジンハウス)、『人生はどこでもドア リヨンの14日間』(東洋経済新報社)を刊行
アフロ画報
稲垣えみ子「憧れの空港ラウンジで『カネ返せ』と思ってしまったさもしい自分」
稲垣えみ子「憧れの空港ラウンジで『カネ返せ』と思ってしまったさもしい自分」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 12/3
稲垣えみ子「韓国では書店に『退社本コーナー』ができる事態になっているらしい」
稲垣えみ子「韓国では書店に『退社本コーナー』ができる事態になっているらしい」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 11/26
稲垣えみ子「『家を建てる』ことって、金勘定の話と関係あるの?」
稲垣えみ子「『家を建てる』ことって、金勘定の話と関係あるの?」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 11/19
稲垣えみ子「老眼でマフラーは編めなくとも家の壁は編める!」
稲垣えみ子「老眼でマフラーは編めなくとも家の壁は編める!」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 11/12
稲垣えみ子「閉じていく体に合わせて、人生を閉じていきたい」
稲垣えみ子「閉じていく体に合わせて、人生を閉じていきたい」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 11/5
稲垣えみ子「認めたくない肉体の衰えに対する強い感情は、まさに『老人の癇癪』」
稲垣えみ子「認めたくない肉体の衰えに対する強い感情は、まさに『老人の癇癪』」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 10/29
稲垣えみ子「北海道の美流渡で知った『なんとかなる』の精神の力強さ」
稲垣えみ子「北海道の美流渡で知った『なんとかなる』の精神の力強さ」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 10/22
稲垣えみ子「プラスチックの蔓延は『対面販売』の終焉と密接に関わっていた」
稲垣えみ子「プラスチックの蔓延は『対面販売』の終焉と密接に関わっていた」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 10/15
稲垣えみ子「プラスチックを拒否していたら何も買えず、餓死しかねない」
稲垣えみ子「プラスチックを拒否していたら何も買えず、餓死しかねない」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 10/8
稲垣えみ子「レシピ本大賞受賞作から『便利社会のリスク』が見えた」
稲垣えみ子「レシピ本大賞受賞作から『便利社会のリスク』が見えた」
元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。
稲垣えみ子
AERA 10/1
この話題を考える
NyAERA2025
NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

この話題の記事をすべて見る
  • 猫に学んで超実感‼ 四字熟語 「一日千秋」の猫 ぱんだにあ
    猫に学んで超実感‼ 四字熟語 「一日千秋」の猫 ぱんだにあ
    AERA 2/22
    能登半島地震の被災猫「最後の1匹まで家族を見つけたい」  求められる息の長い支援とは
    能登半島地震の被災猫「最後の1匹まで家族を見つけたい」  求められる息の長い支援とは
    AERA 2/22
    「猫にまたたび」に意外な効果  なめたり噛んだりするワケを猫を科学する研究者に聞いた
    「猫にまたたび」に意外な効果  なめたり噛んだりするワケを猫を科学する研究者に聞いた
    AERA 2/22
    「1日10秒、猫の写真を見つめなさい」 スポーツ医学の権威が教える「自律神経」1ステップ改善法とは
    「1日10秒、猫の写真を見つめなさい」 スポーツ医学の権威が教える「自律神経」1ステップ改善法とは
    AERA 2/22
カテゴリから探す
ニュース
〈御上先生第6話きょう〉高石あかり 朝ドラヒロインに抜擢「発表を聞く瞬間は想像以上でした」 2025年は花咲く1年に
〈御上先生第6話きょう〉高石あかり 朝ドラヒロインに抜擢「発表を聞く瞬間は想像以上でした」 2025年は花咲く1年に
高石あかり
AERA 1時間前
教育
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
AERA 5時間前
エンタメ
〈御上先生きょう第6話〉事務所休業にドラマ中止…トラブル続く「吉岡里帆」 “薄幸そうに見えて強い女優”としての本領発揮か
〈御上先生きょう第6話〉事務所休業にドラマ中止…トラブル続く「吉岡里帆」 “薄幸そうに見えて強い女優”としての本領発揮か
吉岡里帆
dot. 1時間前
スポーツ
広島の野手助っ人は“今年こそ”成功するのか 失敗が目立つ補強に“問題点”は
広島の野手助っ人は“今年こそ”成功するのか 失敗が目立つ補強に“問題点”は
プロ野球
dot. 3時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
「ラーメン屋は凡人でも真面目にやれば食っていける」目黒の名店「かづ家」店主が従業員の独立を支援する深いワケ
「ラーメン屋は凡人でも真面目にやれば食っていける」目黒の名店「かづ家」店主が従業員の独立を支援する深いワケ
AERA 9時間前