BOOKSTAND

フェイスブック「いいね!」すると逮捕? ネット自由度の低い国1位は
フェイスブック「いいね!」すると逮捕? ネット自由度の低い国1位は
今や一大SNSとなったフェイスブック。その機能のひとつとして活躍しているのが「いいね!」ボタンです。ほかの人の投稿に対して、その名の通り「いいね!」と思った旨を伝えることができる便利なツールで、簡単にコミュニケーションを図ることができます。しかし、国によってはこのフェイスブックの投稿はもちろん、投稿記事に「いいね!」することさえ禁じている地域があることをご存知でしょうか。
BOOKSTAND 10/15
反日デモで破壊された日系スーパー 再生を支えたのは中国人従業員の"結束"
反日デモで破壊された日系スーパー 再生を支えたのは中国人従業員の"結束"
昨年2012年に、国交正常化40年を迎えた日中関係。昨年8月から9月にかけては、尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権を巡り、中国で過去最大級の抗議デモが起き、その様子は日本でも報道されました。過去40年間で最悪ともいえる関係の中、内閣府が同年9月末から10月初めに行った世論調査では、中国に親しみを「感じない」と答えた人は、過去最高の80.6%に達しました。
BOOKSTAND 10/15
"交渉"するなら「午後イチか夕方」!? DaiGoによるビジネスに役立つメンタリズム
"交渉"するなら「午後イチか夕方」!? DaiGoによるビジネスに役立つメンタリズム
昨年、毎月20本のバラエティー番組に出演するなど、テレビでひっぱりだこだったのがメンタリストのDaiGo。行動や態度、言葉などから相手の心理を読み解き、思うままに誘導する技術「メンタリズム」のパフォーマンスと、キレのあるコメント、爽やかなルックスで人気を博しました。
BOOKSTAND 10/15
「優れた芸術家はまねる」 ジョブスがフォーシーズンズホテルから盗んだものとは?
「優れた芸術家はまねる」 ジョブスがフォーシーズンズホテルから盗んだものとは?
10月7日、電気通信事業者協会とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社が、9月末時点の携帯電話契約数を発表しました。
BOOKSTAND 10/14
指原莉乃がセンターになった理由は「介護をしてくれそう」だから?
指原莉乃がセンターになった理由は「介護をしてくれそう」だから?
前田敦子、篠田麻里子、板野友美などの主力メンバーが続々と卒業したAKB48。彼女たちが参加したAKB選抜総選挙は、スタジアムに何万人もの観客を集め、ゴールデンタイムでテレビ中継もされる一大イベントとなりました。
BOOKSTAND 10/14
消費税増税で日本の少子化が加速する?
消費税増税で日本の少子化が加速する?
「妊活」という言葉を聞いて、「赤ちゃんを産む」ことがゴールだと思う方も多いのでは?
BOOKSTAND 10/12
旧皇族・竹田恒泰氏が提言 「日本復活の処方は『古事記』を読むこと」
旧皇族・竹田恒泰氏が提言 「日本復活の処方は『古事記』を読むこと」
明治天皇の玄孫であり、慶応義塾大学講師(憲法学)の竹田恒泰氏が、日本を元気にするための処方箋として、『古事記』を読むことを薦めています。
BOOKSTAND 10/12
本当に頼れる病院はどこ? "うつ病"のプロによる精神科潜入ルポ
本当に頼れる病院はどこ? "うつ病"のプロによる精神科潜入ルポ
厚生労働省の調査結果によれば、日本でうつ病などの精神疾患で、治療を受けている患者数は320万人。潜在的な患者数を含めると、生涯のうちに16人に1人がうつ病にかかるとも言われるほど、「うつ病」は身近な病気となっています。
BOOKSTAND 10/11
医師の鎌田實さん 「大学に行けなかったら寿司屋になる」と考えた理由
医師の鎌田實さん 「大学に行けなかったら寿司屋になる」と考えた理由
ベストセラー『がんばらない』のほか『がまんしなくていい』、『言葉で治療する』など数々の著書を発表し、独自の哲学で注目を浴びている、医師で作家の鎌田實さん。医師としてはかつて4億円もの累積赤字を抱えていた諏訪病院を立て直し、その後は常に黒字運営を続けたことでも有名です。そんな鎌田さんが今回『○に近い△を生きる』を出版。鎌田さんの「△」の哲学について伺いました。
BOOKSTAND 10/10
"心理学"をもとに設計 コンビニは「心理術のワナ」の宝庫だった
"心理学"をもとに設計 コンビニは「心理術のワナ」の宝庫だった
今、行列が当たり前となっているのが「パンケーキ」のお店。2010年にEggs'n Thingsが東京・表参道に上陸して以来、女性を中心に大いに盛り上がっています。そんなパンケーキは、最近ではコンビニでも展開するようになるほど、身近なものとして楽しめるものとなっています。
BOOKSTAND 10/9
「ももクロ・百田夏菜子は長嶋茂雄である」 その理由は?
「ももクロ・百田夏菜子は長嶋茂雄である」 その理由は?
ももいろクローバーZの百田夏菜子が、4日に開催されたライブにて、代名詞の「エビ反りジャンプ」を失敗。そのことがTwitterで話題となり、ニュースとしても大きく取り上げられました。ライブで尻餅をついただけにも関わらずニュースになったことで、ももクロの成長を実感したファンも多いのではないでしょうか。
BOOKSTAND 10/8
半沢直樹の著者に学ぶ 仕事で「ビジネス用語」を使うべき"3つの理由"
半沢直樹の著者に学ぶ 仕事で「ビジネス用語」を使うべき"3つの理由"
ドラマ『半沢直樹』(TBS系)は、最終回の瞬間最高視聴率が50.4%を記録するほどの話題となりました。池井戸潤さんによる原作小説『オレたちバブル入行組』『オレたち花のバブル組』も、累計250万部を超えるベストセラーとなっています。
BOOKSTAND 10/7
この話題を考える
学校現場の大問題

学校現場の大問題

クレーム対応や夜間見回りなど、雑務で疲弊する先生たち。休職や早期退職も増え、現場は常に綱渡り状態です。一方、PTAは過渡期にあり、従来型の活動を行う”保守派”と改革を推進する”改革派”がぶつかることもあるようです。現場での新たな取り組みを取材しました。AERAとAERA dot.の合同企画。AERAでは9月24日発売号(9月30日号)で特集します。

学校の大問題
働く価値観格差

働く価値観格差

職場にはびこる世代間ギャップ。上司世代からすると、なんでもハラスメントになる時代、若手は職場の飲み会なんていやだろうし……と、若者と距離を取りがちですが、実は若手たちは「もっと上司や先輩とコミュニケーションを取りたい」と思っている(!) AERA9月23日号では、コミュニケーション不足が招く誤解の実態と、世代間ギャップを解消するための職場の工夫を取材。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉に対する世代間の感じ方の違いも取り上げています。

職場の価値観格差
ロシアから見える世界

ロシアから見える世界

プーチン大統領の出現は世界の様相を一変させた。 ウクライナ侵攻、子どもの拉致と洗脳、核攻撃による脅し…世界の常識を覆し、蛮行を働くロシアの背景には何があるのか。 ロシア国民、ロシア社会はなぜそれを許しているのか。その驚きの内情を解き明かす。

ロシアから見える世界
ていねいに暮らして10年 雑誌『天然生活』が創刊10周年を感謝
ていねいに暮らして10年 雑誌『天然生活』が創刊10周年を感謝
10月5日、下北沢の本屋B&Bにて『天然生活』10周年を記念し、発売中の11月号の特集と連動したトークイベント「パンとおかずのいい関係」が行われた。
BOOKSTAND 10/6
"失敗も物語に" 『水どう』制作陣が語る「大泉マジック」
"失敗も物語に" 『水どう』制作陣が語る「大泉マジック」
10月2日に、3年ぶりの新作が放送されたバラエティ番組「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)。深夜11時台の放送にもかかわらず、北海道地区では視聴率16.1%を記録し、人気の健在ぶりを印象づけました。
BOOKSTAND 10/6
アノヒトの読書遍歴 今泉泰幸さん(後篇)
アノヒトの読書遍歴 今泉泰幸さん(後篇)
ロックバンド『スキップカウズ』のボーカルとして20年以上活躍する今泉泰幸さん。前編では、読書好きになったきっかけをお話いただきました。後編では、好きな本について更に語っていただきます!
BOOKSTAND 10/5
秋の京都「時差観光」のススメ!ひと工夫で混雑回避
秋の京都「時差観光」のススメ!ひと工夫で混雑回避
10月から12月にかけて混雑のピークを迎える京都の紅葉見物。「旅」と「暮らし」の発見マガジン『ノジュール』が、早朝の時間帯を有効活用して混雑を回避する「時差観光」を提案しています。地元の人気店での朝食や、早朝座禅、京の市など、旅の一日をさらに充実させる朝の過ごし方をおすすめしています。
BOOKSTAND 10/5
冲方丁が『天地明察』サブストーリーを連載 ダ・ヴィンチ×JT新企画で
冲方丁が『天地明察』サブストーリーを連載 ダ・ヴィンチ×JT新企画で
岡田准一主演で映画化され話題となった、冲方丁の時代小説『天地明察』。この書き下ろしサブストーリーがウェブと雑誌で掲載される。
BOOKSTAND 10/4
「感動を与えたい」は間違った日本語 正しい敬語の使い方とは
「感動を与えたい」は間違った日本語 正しい敬語の使い方とは
感謝の気持ちを伝えたいのに、実は偉そうな表現になっていたり、文法として間違っていたり。自分に悪気がなくても、相手が不快な思いをしていることは、実は結構多いものです。本当は敬意を表したくても、それが言葉で表現できていなければ、せっかくの気持ちも台なしになってしまいます。
BOOKSTAND 10/4
カテゴリから探す
ニュース
「英首相の純支持率-26% 緊縮財政の中『フリービーでぬくぬく』?」ブレイディみかこ
「英首相の純支持率-26% 緊縮財政の中『フリービーでぬくぬく』?」ブレイディみかこ
AERA 11時間前
教育
古くからの友人に直してほしいところを伝えたが、聞く耳を持ってもらえなかったという29歳男性に、鴻上尚史が贈った「友人関係は変わっていくもの」の真意とは
古くからの友人に直してほしいところを伝えたが、聞く耳を持ってもらえなかったという29歳男性に、鴻上尚史が贈った「友人関係は変わっていくもの」の真意とは
鴻上尚史
dot. 12時間前
エンタメ
「常盤貴子」4年ぶり連ドラ出演にSNSも騒然! かつての“連ドラ女王”の人気がいまだ衰えないワケ〈まれたび ~地震から9か月 “まれ”がみた能登~きょう放送〉
「常盤貴子」4年ぶり連ドラ出演にSNSも騒然! かつての“連ドラ女王”の人気がいまだ衰えないワケ〈まれたび ~地震から9か月 “まれ”がみた能登~きょう放送〉
常盤貴子
dot. 6時間前
スポーツ
ヤクルト・高津監督が続投決定だが… チーム再建はいばらの道、「暗黒時代突入」の懸念も
ヤクルト・高津監督が続投決定だが… チーム再建はいばらの道、「暗黒時代突入」の懸念も
ヤクルト
dot. 10時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉サラリーマン家庭で医学部に息子2人進学 親子で目指した合格 父「決意を確かめる意味で違う道も提案」
〈あのときの話題を「再生」〉サラリーマン家庭で医学部に息子2人進学 親子で目指した合格 父「決意を確かめる意味で違う道も提案」
医学部に入る2024
dot. 9/26
ビジネス
〈見逃し配信〉単身女性が40代で「広めの中古マンション」を買ったワケ 専門家が指摘する「老後破綻」の注意点
〈見逃し配信〉単身女性が40代で「広めの中古マンション」を買ったワケ 専門家が指摘する「老後破綻」の注意点
家が高すぎる
dot. 20時間前