田原総一朗

田原総一朗

(たはら・そういちろう)

プロフィール

1934年、滋賀県生まれ。60年、早稲田大学卒業後、岩波映画製作所に入社。64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年にフリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。98年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。早稲田大学特命教授を歴任する(2017年3月まで)。 現在、「大隈塾」塾頭を務める。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)、『激論!クロスファイア』(BS朝日)の司会をはじめ、テレビ・ラジオの出演多数
ギロン堂

田原総一朗の記事一覧

田原総一朗「“米中戦争”日本参戦には断固反対  習近平を説得せよ」
田原総一朗「“米中戦争”日本参戦には断固反対  習近平を説得せよ」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、公表されていない「バイデン・菅会談」について把握しているという。
田原総一朗
週刊朝日 7/20
田原総一朗「日本赤軍活動期の70年代とは異なる日本経済の深刻さ」
田原総一朗「日本赤軍活動期の70年代とは異なる日本経済の深刻さ」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、日本の政治、経済が深刻な危機に陥っている理由を説く。
田原総一朗
週刊朝日 7/6
田原総一朗「喫緊の改憲論議の裏でいまだ消えぬ安倍晋三の幻影」
田原総一朗「喫緊の改憲論議の裏でいまだ消えぬ安倍晋三の幻影」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、安全保障を主体的に考える必要性を説く。
田原総一朗
週刊朝日 6/29
田原総一朗「AV新法成立から考えた“自制”の使いどころの重要性」
田原総一朗「AV新法成立から考えた“自制”の使いどころの重要性」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、“自制”の必要性と誤りについて語る。
田原総一朗
週刊朝日 6/22
田原総一朗「参院選を前にまるで中身がない岸田版『骨太の方針』」
田原総一朗「参院選を前にまるで中身がない岸田版『骨太の方針』」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、閣議決定された岸田政権の「骨太の方針」について、問題点を指摘する。
岸田政権田原総一朗
週刊朝日 6/15
田原総一朗「世界の“食糧危機”を食い止めるためにも停戦交渉を」
田原総一朗「世界の“食糧危機”を食い止めるためにも停戦交渉を」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、ウクライナ侵攻が食糧に与える問題について言及する。
田原総一朗
週刊朝日 6/8
田原総一朗「迫る対中“有事”対応 岸田首相に未然防止策はあるか」
田原総一朗「迫る対中“有事”対応 岸田首相に未然防止策はあるか」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、先日来日したバイデン大統領が対中戦略を変化させたことを指摘する。
田原総一朗
週刊朝日 6/1
田原総一朗「復帰50年も進まぬ沖縄基地問題 岸田首相はどう動く」
田原総一朗「復帰50年も進まぬ沖縄基地問題 岸田首相はどう動く」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、本土復帰から50年経った今も解決されない沖縄基地問題について問いかける。
田原総一朗
週刊朝日 5/25
田原総一朗「“核共有”まで出る戦争前提の防衛力強化は間違いだ」
田原総一朗「“核共有”まで出る戦争前提の防衛力強化は間違いだ」
ジャーナリストの田原総一朗氏は、台湾有事を念頭にした日本の防衛力強化に苦言を呈する。
ウクライナプーチンロシア田原総一朗
週刊朝日 5/18
田原総一朗「私をジャーナリストに導いた2度の価値観の大転換」
田原総一朗「私をジャーナリストに導いた2度の価値観の大転換」
田原総一朗氏が、ジャーナリストになったわけを明らかにする。
田原総一朗
週刊朝日 5/11
3 4 5 6 7
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
カテゴリから探す
ニュース
トランプ大統領就任の余波で独裁者がまさかの「弱気」? ロシア同盟国で逮捕された日本人2人の運命
トランプ大統領就任の余波で独裁者がまさかの「弱気」? ロシア同盟国で逮捕された日本人2人の運命
トランプ大統領
dot. 8時間前
教育
【読者アンケート企画】NHKの大河ドラマ、毎年見てますか 放送中の「べらぼう」は? 「また見たい」イチオシの作品も
【読者アンケート企画】NHKの大河ドラマ、毎年見てますか 放送中の「べらぼう」は? 「また見たい」イチオシの作品も
読者アンケート企画
dot. 8時間前
エンタメ
多才すぎる声優・宮野真守 「ゴチ」から「マリオ」まで引っ張りだこで中高年女性が歓喜の悲鳴〈週刊ナイナイミュージックきょう放送〉
多才すぎる声優・宮野真守 「ゴチ」から「マリオ」まで引っ張りだこで中高年女性が歓喜の悲鳴〈週刊ナイナイミュージックきょう放送〉
宮野真守
dot. 2時間前
スポーツ
イチロー、新庄、アレックス、飯田、誠也…蜂の一刺し!“史上最強”の強肩外野手は…〈日本人初イチロー野球殿堂入り〉
イチロー、新庄、アレックス、飯田、誠也…蜂の一刺し!“史上最強”の強肩外野手は…〈日本人初イチロー野球殿堂入り〉
イチロー
dot. 7時間前
ヘルス
インフルエンザ流行中 女性医師の家族が「寝れば治る」と油断してしまったことへの反省
インフルエンザ流行中 女性医師の家族が「寝れば治る」と油断してしまったことへの反省
季節性インフルエンザ
dot. 18時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉新NISA人気【高配当の】日本株ベスト30! 武田薬品、利回り6%だった日産にプロが辛口コメント
〈見逃し配信〉新NISA人気【高配当の】日本株ベスト30! 武田薬品、利回り6%だった日産にプロが辛口コメント
AERA Money
AERA 1/21