廣津留すみれ

廣津留すみれ

バイオリニスト

プロフィール

ひろつる・すみれ/バイオリニスト、国際教養大学特任准教授・成蹊大学客員准教授。1993年、大分市生まれ。2016年にハーバード大学(学士課程)、2018年にジュリアード音楽院(修士課程)を卒業。世界的チェリスト、ヨーヨー・マとの共演のほか、ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの演奏・録音などを担当。情報番組にコメンテーターとして出演も。著書に『ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私の「超・独学術」』(KADOKAWA)など。2022年にファーストCD「メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲+シャコンヌ」をリリース。ジュリアード音楽院の教授ジョセフ・リン氏の代演を務めたコンサートのライブ音源を収録している。
InstagramYouTube
著者関連サイト
バイオリニスト・廣津留すみれの「アタマ」の中

廣津留すみれの記事一覧

ハーバード卒の廣津留すみれが「3足のわらじ」を履くことに悩む大学生にエール 「どれも全力で履いてみて」
ハーバード卒の廣津留すみれが「3足のわらじ」を履くことに悩む大学生にエール 「どれも全力で履いてみて」
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回の相談者は、音楽と英語、書道にも取り組んでいる大学生。将来への不安についての悩みに答えてもらった。
廣津留すみれ
dot. 5/5
ハーバード卒・廣津留すみれが実践していた国語の勉強法 小さい頃は漢字を「採集」していた!?
ハーバード卒・廣津留すみれが実践していた国語の勉強法 小さい頃は漢字を「採集」していた!?
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、子どものインターナショナルスクールへの入学を検討している親御さんからの相談。英語力だけでなく日本語力も養うためにはどうしたらいいのか。廣津留さん自身の経験を教えてくれた。
廣津留すみれ
dot. 4/21
ハーバード卒・廣津留すみれは料理が怖くて方向音痴!? 苦手なことは諦めて得意なことに時間を使いたい
ハーバード卒・廣津留すみれは料理が怖くて方向音痴!? 苦手なことは諦めて得意なことに時間を使いたい
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、「非の打ち所のない廣津留さんにも苦手なことはあるの?」という、30代女性からの疑問をぶつけてみた。
廣津留すみれ
dot. 4/7
ハーバード卒・廣津留すみれ流“緊張”のほぐし方 シミュレーションで気持ちに余裕
ハーバード卒・廣津留すみれ流“緊張”のほぐし方 シミュレーションで気持ちに余裕
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、20代のフルート演奏者の学生から寄せられたお悩み「人前で緊張したときの対処法」について、持論を展開してくれた。
廣津留すみれ
dot. 3/24
ハーバード卒の廣津留すみれが嫌なことに悩まず笑顔でいる秘訣は? 書く習慣で一日の区切りをつける
ハーバード卒の廣津留すみれが嫌なことに悩まず笑顔でいる秘訣は? 書く習慣で一日の区切りをつける
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、いつも笑顔でいる廣津留さんに、「人間関係での悩みや嫌な思いをした経験は?」という20代女性からの素朴な疑問に答えてもらった。
廣津留すみれ
dot. 3/10
ハーバード卒の廣津留すみれが日本の教育で変えたいところ  世界で活躍する人を育てるには?
ハーバード卒の廣津留すみれが日本の教育で変えたいところ 世界で活躍する人を育てるには?
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、教育やキャリアのことなど、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、日本政府の「教育未来創造会議」の委員も務める廣津留さんに、日本の教育で変えたいところ、逆に変わってほしくない良いところを聞いてみた。
廣津留すみれ
dot. 2/24
ハーバード卒廣津留すみれが「やりたいことが見つからない」と悩む人にアドバイス まずは「準備して試す」
ハーバード卒廣津留すみれが「やりたいことが見つからない」と悩む人にアドバイス まずは「準備して試す」
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、教育やキャリアのことなど、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、「やりたいことが見つからない」という悩みをぶつけてみた。講演会などでもよく聞かれるという、この悩み。廣津留さんも最初から「音楽」だけと決めていたわけではなかったそうで……。
廣津留すみれ
dot. 2/10
廣津留すみれに聞く「役に立ちそうにない学校の勉強」をする意味とは? 妥協せず満点を目指した学生時代
廣津留すみれに聞く「役に立ちそうにない学校の勉強」をする意味とは? 妥協せず満点を目指した学生時代
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、教育やキャリアのことなど、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、誰もが一度は疑問に思ったことがあるかもしれない「学校の勉強は役に立つのか?」問題について聞いてみた。
廣津留すみれ
dot. 1/27
廣津留すみれが子どもの習い事にアドバイス 親のサポートは「あなたのために」ではなく「さりげなく」
廣津留すみれが子どもの習い事にアドバイス 親のサポートは「あなたのために」ではなく「さりげなく」
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、教育やキャリアのことなど、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、小さい頃からバイオリンやピアノを習ってきた廣津留さんに、子どもの習い事について聞いた。
廣津留すみれ
dot. 1/13
廣津留すみれは履歴書作りが好き!? 就職や転職へ一歩踏み出すための考え方
廣津留すみれは履歴書作りが好き!? 就職や転職へ一歩踏み出すための考え方
小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(29)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、教育やキャリアのことなど、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、新しいことへのはじめの一歩の踏み出し方を聞いた。
廣津留すみれ
dot. 1/1
3 4 5 6 7
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
リュウジの脂肪燃焼スープ

リュウジの脂肪燃焼スープ

【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!

脂肪燃焼スープ2025
カテゴリから探す
ニュース
推し活に潜むリスク 軽い気持ちの“チケット転売”で懲役刑や損害賠償の可能性も
推し活に潜むリスク 軽い気持ちの“チケット転売”で懲役刑や損害賠償の可能性も
チケット転売
AERA 11時間前
教育
発達障害の学生に就活の壁「採用実績がない」企業も 早稲田大に聞く進路選択の難しさ
発達障害の学生に就活の壁「採用実績がない」企業も 早稲田大に聞く進路選択の難しさ
発達障害2025
AERA 16時間前
エンタメ
〈新日曜劇場「御上先生」きょう初回〉新パートナーなし?ミッチーと檀れい仮面夫婦の離婚「お手本のよう」とカウンセラーが感嘆する理由
〈新日曜劇場「御上先生」きょう初回〉新パートナーなし?ミッチーと檀れい仮面夫婦の離婚「お手本のよう」とカウンセラーが感嘆する理由
及川光博
週刊朝日 6時間前
スポーツ
近年ドラフト戦線騒がす 「二世選手」 今年注目は東大のサブマリン、将来的にプロ入り期待したいのは
近年ドラフト戦線騒がす 「二世選手」 今年注目は東大のサブマリン、将来的にプロ入り期待したいのは
ドラフト
dot. 9時間前
ヘルス
90歳現役医師「高齢になれば自然に幸福感が増すのは大間違い」 エイジング・パラドックス説を疑問視
90歳現役医師「高齢になれば自然に幸福感が増すのは大間違い」 エイジング・パラドックス説を疑問視
折茂肇
dot. 18時間前
ビジネス
【新NISAスタート1年】新NISA8カ月調査・積立人気の投資信託ベスト30「1.6兆円のアライアンスBはネット証券以外からも流入」
【新NISAスタート1年】新NISA8カ月調査・積立人気の投資信託ベスト30「1.6兆円のアライアンスBはネット証券以外からも流入」
AERA Money
AERA 17時間前