菊地武顕

菊地武顕

菊地武顕の記事一覧

塾よりもYouTubeのほうが…青学生が明かすコロナ禍の受験勉強法
塾よりもYouTubeのほうが…青学生が明かすコロナ禍の受験勉強法
現役学生から公募したモデルが、受験時のエピソードや勉強法を明かす特別企画。第4回は、青山学院大学経営学部2年の吉原ちかさんが、新型コロナウイルス禍で制約を受けながらも合格を勝ち得た工夫を紹介してくれた。
週刊朝日 5/31
荒れるGI、ダービーも波乱? 穴党記者に聞く“夢の万馬券”攻略
荒れるGI、ダービーも波乱? 穴党記者に聞く“夢の万馬券”攻略
風薫る5月、競馬ファン待望の日本ダービーの季節がやってきた。今年のGIは荒れ模様。ここも波乱の予感……。
週刊朝日 5/25
「鎌倉殿の13人」で注目の鎌倉でグルメを堪能 名物しらす丼、建長寺公認のけんちん汁も
「鎌倉殿の13人」で注目の鎌倉でグルメを堪能 名物しらす丼、建長寺公認のけんちん汁も
大河ドラマでも脚光を浴びている鎌倉。さすがは武士が開いた都で、華美ではないが、素材を存分に生かした料理を味わえる。100年を超える味を堪能する。
グルメ鎌倉殿の13人
週刊朝日 5/21
早大・国際教養でフィンランドに留学 高橋由衣さんが学んだ多様性
早大・国際教養でフィンランドに留学 高橋由衣さんが学んだ多様性
大学合格特集シーズンの新企画として、受験生に貴重なアドバイスを、と「週刊朝日」本誌が現役学生からグラビアモデルを公募。第3回では、早稲田大学国際教養学部の高橋由衣さん(3月の取材時で4年。今春卒業)が、留学経験や大学生活を語ってくれた。
週刊朝日 5/17
早大国際教養学部生がアドバイス! 苦手な英語を克服した方法とは?
早大国際教養学部生がアドバイス! 苦手な英語を克服した方法とは?
現役学生から公募したモデルが、受験時のエピソードや勉強法を明かす特別企画。第3回では、早稲田大学国際教養学部の高橋由衣さん(3月の取材時で4年。今春卒業)が、自身の浪人生活を踏まえてアドバイスをおくってくれた。
週刊朝日 5/16
聖心女子大学に現存する旧久邇宮邸 随所に菊花紋章モチーフの飾りも
聖心女子大学に現存する旧久邇宮邸 随所に菊花紋章モチーフの飾りも
キャンパス内に、国指定の重要文化財を所有する名門大学がある。なかなか見る機会のない歴史的建造物を訪ねるシリーズ。第2弾は「聖心女子大学」です。
週刊朝日 4/26
なぜ音大から東大志望に? 東大大学院生が抱く薬品開発への情熱
なぜ音大から東大志望に? 東大大学院生が抱く薬品開発への情熱
大学合格特集シーズンの新企画として、受験生に貴重なアドバイスを、と「週刊朝日」本誌が現役学生からグラビアモデルを公募。第2回では、東京大学大学院薬学系研究科修士2年の岡部七子さん(埼玉県立浦和第一女子高校卒)が、東大を志望した理由や将来の夢を語ってくれた。
大学入試
週刊朝日 4/25
東大大学院生のユニーク勉強法 受験を支えた替え歌とアニメ
東大大学院生のユニーク勉強法 受験を支えた替え歌とアニメ
現役学生から公募したモデルが、受験時のエピソードや勉強法を明かす特別企画。第2回では、東京大学大学院薬学系研究科修士2年岡部七子さん(埼玉県立浦和第一女子高校卒)が、自分に合う勉強法を見つけて実践するよう助言してくれた。
大学入試
週刊朝日 4/25
高校生のクラファン500万円で救済された100年企業とは?
高校生のクラファン500万円で救済された100年企業とは?
シリーズ「100年企業」探訪。今回は「ぬれ煎餅を買ってください。電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」との悲痛な訴えで、なんとか息を吹き返したが、依然経営が苦しいローカル鉄道「銚子電鉄」をルポ。
週刊朝日 4/18
東大現役学生「地頭のよくない私が」 偏差値35からの合格で周りに伝えたかったこと
東大現役学生「地頭のよくない私が」 偏差値35からの合格で周りに伝えたかったこと
現役学生から公募したモデルが、受験時のエピソードや勉強法を明かす特別企画。第1回は、東大文II2年太田百香さん(和歌山・開智高校卒)が、偏差値35から合格を果たすまでを語ってくれた。
大学入試東大
週刊朝日 4/15
4 5 6 7 8
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
望月衣塑子氏が危ぶむ小池都知事の“独裁化” 「対決するには蓮舫氏が適任」 会見は「菅さんの方がまし」
望月衣塑子氏が危ぶむ小池都知事の“独裁化” 「対決するには蓮舫氏が適任」 会見は「菅さんの方がまし」
望月衣塑子
dot. 8時間前
教育
〈金スマきょう出演〉松本明子が副業に挑戦 キャンプ芸人・ヒロシが「絶対にやってほしい」と切望した理由
〈金スマきょう出演〉松本明子が副業に挑戦 キャンプ芸人・ヒロシが「絶対にやってほしい」と切望した理由
松本明子
dot. 4時間前
エンタメ
〈金スマきょう出演〉「島崎和歌子」デビュー34年目でレギュラー番組増 サバサバだけじゃない“バラドルの女帝”の底力
〈金スマきょう出演〉「島崎和歌子」デビュー34年目でレギュラー番組増 サバサバだけじゃない“バラドルの女帝”の底力
島崎和歌子
dot. 4時間前
スポーツ
〈叡王戦きょう藤井聡太八冠は?〉伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
〈叡王戦きょう藤井聡太八冠は?〉伊藤匠七段「大変だった奨励会試験」 リーグ合間に難関高校合格も、中退し将棋に専念
棋承転結
AERA 6時間前
ヘルス
バイリンガルをめざすなら5、6歳。スマホアイに将来の選択肢を奪われないことが肝心だ
バイリンガルをめざすなら5、6歳。スマホアイに将来の選択肢を奪われないことが肝心だ
スマホアイ
dot. 19時間前
ビジネス
桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」
桐谷広人さん資産3億円→1億円暴落を救ったモノとは?「家賃13万円払えず夜も眠れずひもじくて死ぬかと」
AERA Money
AERA 8時間前