朝日新聞出版発行の子育て・教育雑誌「AERA with Kids」編集部の公式YouTubeチャンネル。 中学受験を考える人に向けた新シリーズ 「きょうこ先生と中学受験のぞき見!」。きょうこ先生こと、中学受験カウンセラーの安浪京子先生が、さまざまな方と中学受験について語り合います。
第2回のテーマは 「中学受験 『自走』は親の理想像」
前回(「中学受験 親の期待と親の欲」)に引き続き、 4人のお子さんたちを東大理Ⅲの合格へ 導いた佐藤ママこと佐藤亮子さんを ゲストに迎え、きょうこ先生と、 AERA with Kids編集長と一緒に 今回は「中学受験 『自走』は親の理想像」をテーマに 中学受験の世界を「のぞき見」していきます!
詳細はYouTube「AERA with Kidsチャンネル」の下記動画をご覧ください。[AERA with Kidsチャンネル]
著者 開く閉じる
やすなみ・きょうこ/「きょうこ先生」として親しまれている中学受験専門カウンセラー、算数教育家。佐藤亮子さんとの共著『親がやるべき受験サポート』(朝日新聞出版)が好評。最新刊は佐藤亮子さんとの共著『中学受験の意義 私たちはこう考えた』(朝日新聞出版)。オンラインサイト「中学受験カフェ」主宰。
さとう・りょうこ/4人の子ども全員を東京大学理科三類に合格させた実績を持つ教育・子育てアドバイザー。著書に『佐藤ママの子育てバイブル 学びの黄金ルール42』(朝日新聞出版)、安浪京子さんとの共著『中学受験の意義 私たちはこう考えた』(朝日新聞出版)など。