実はエリートだった「なかやまきんに君」が“スベリ芸”を超越してプチブレークの予感 自身の筋肉を生かした芸風で知られる、お笑い芸人のなかやまきんに君(43)。昨年5月にボディービル大会で初優勝を飾る一方で、ネタは一発ギャグがメインで、いわゆる“スベリ芸”が持ち味の中堅芸人だ。だが、最近では“ツボ”にはまる人が続出している。 なかやまきんに君筋トレ 1/9
昭和系女優「浜辺美波」 雰囲気とは真逆の今ドキ若者的素顔 1月17日からスタートするドラマ「ドクターホワイト」(フジテレビ系)で、主演を務める女優の浜辺美波(21)。本作は白衣だけを身に着けて倒れていた正体不明の女性(浜辺)が、豊富な医学知識と診断能力をもとに医師たちの診断を覆し、患者の命を救っていくという医療ミステリードラマ。黒髪で清楚な雰囲気のある浜辺にピッタリの役柄だと前評判も上々だ。 ドクターホワイト浜辺美波 1/4
デビュー10年の「林修」が人気者でいられる理由 知識とトーク力だけじゃない“飽きられない”戦略とは 2021年12月に発表された「2021年テレビ番組出演ランキング」(エム・データ)では、男性部門でサンドウィッチマンの2人(富澤たけし、伊達みきお)が1位、2位を獲得し、ベスト10は1人を除いてすべてお笑い芸人が独占した。そんななか、唯一芸人以外で8位にランクインしたのがタレントで予備校講師の林修(56)だった。 予備校林修 1/3
オシャレでキレイだけじゃない! 菅田将暉の妻・小松菜奈がモテる「本当」の理由 今年下半期に誕生したビッグカップルで話題を呼んだのは、菅田将暉(28)と小松菜奈(25)だろう。2人は「ディストラクション・ベイビーズ」(2016年)「糸」(2020年公開)などの映画やCMでも共演してきており、SNS上では「お似合いの夫婦!」と祝福の声が殺到していた。 小松菜奈菅田将暉 12/26
上品で礼儀正しい異色ギャルタレント「めるる」 「みちょぱ」と「ニコル」との相違点 12月15日に最終回を迎えたドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」(日本テレビ系)では、メインキャストとして出演していたモデルでタレントの“めるる”こと生見愛瑠(19)。ヒロイン(杉咲花)の恋敵という憎まれ役を演じたが、若手実力派女優の筆頭である杉咲とのやりとりも全く違和感がなく、SNS上では「めるる演技うまくてビックリ」「自然体だし浮いてない」と、演技力を称賛する声があがった。 みちょぱめるるギャル藤田ニコル 12/25
ガッキーロスは幻だった…「妻感ゼロ」で結婚後も国民的人気を維持する新垣結衣のすごさ 今年、もっとも話題になったビッグカップルといえば星野源(40)と新垣結衣(33)だろう。「恋人にしたいランキング」の上位常連で、結婚が報じられた際は“ガッキーロス”になる国民が続出するのではともささやかれた。 新垣結衣星野源鎌倉殿の13人 12/15
まだ引っ張りだこの田中圭…問題行動連発でも俳優キャラ崩壊しないワケ 12月10日から原田知世とのW主演映画「あなたの番です 劇場版」が公開された俳優の田中圭(37)。他にも今年は、「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」や「総理の夫」と2本も主演映画が公開され、ほか5本の映画にも出演。さらに「ナイト・ドクター」(フジテレビ系)、主演を務めた「らせんの迷宮 ~DNA科学捜査~」(テレビ東京系)と、地上波の連続ドラマに2本出演するなど、引っ張りだこの状態が続いた。 あなたの番です泥酔田中圭石原さとみ 12/13
夫の才能を開花させた「板野友美」の意外な内助の功 食卓に8品料理に植物療法の資格も ヤクルトが4勝2敗で20年ぶりの日本一に輝いた今季のプロ野球「日本シリーズ」。特に注目を集めたのは、1月に元AKB48の板野友美(30)と結婚したヤクルト・高橋奎二(けいじ)投手だろう。オリックスにサヨナラ負けを喫し、日本シリーズ初戦を落としたヤクルト。そんな中、11月21日の第2戦で高橋が先発し、オリックス打線を9回133球、被安打5の無失点に抑えて勝利。チームの日本一に大きく貢献した。 AKB48板野友美高橋奎二 12/11
「最愛」高評価の吉高由里子 演技派女優としての生まれ変わった背景に“恋愛断ち”? 現在、放送中の吉高由里子(33)主演ドラマ「最愛」(TBS系)が好評だ。ミステリー系ドラマは途中で離脱する視聴者も多いため、視聴率は一桁台と芳しくないが、タイムシフト視聴率(テレビ所有世帯のうち7日間以内に何%の人が再生視聴したかを表す推定値で、録画視聴率とも呼ばれる)では「真犯人フラグ」や「ドクターX」を抜いて2位となっている。 吉高由里子最愛 12/3
ラブコメ初主演の清原果耶…朝ドラ「暗いイメージ」払拭できるか 来年1月よりスタートするTBS系火曜ドラマ「ファイトソング」で、主演を務める女優の清原果耶(19)。空手一筋で恋愛経験のないスポ根女子(清原)と男性2人の三角関係を描くラブコメディーで、持ち前の明るさで逆境を跳ね飛ばしていくという役どころだ。 おかえりモネファイトソング清原果耶 12/1
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30