AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
上田耕司

上田耕司

プロフィール

福井県出身。大学を卒業後、ファッション業界で記者デビュー。20代後半から大手出版社の雑誌に転身。学年誌から週刊誌、飲食・旅行に至るまで幅広い分野の編集部を経験。その後、いくつかの出版社勤務を経て、現職。

上田耕司の記事一覧

「あらゆるもの飛び越えた存在だった」 裕也さん「ロックンロール葬」
「あらゆるもの飛び越えた存在だった」 裕也さん「ロックンロール葬」 カオスに包まれた、ミュージシャンらしいお別れ会だった。    3月17日に他界したロック歌手、俳優の内田裕也さんの「ロックンロール葬」が3日、青山葬儀所で営まれた。ビートたけしさんや指原莉乃さんら多彩な面々が参列。葬儀委員長は田辺エージェンシーの田邊昭知社長、副葬儀委員長をイザワオフィス井澤健社長、ケイダッシュ川村龍夫会長、世話人をバーニングプロダクション周防郁雄社長ら、芸能界の大物たちが務め、別格の存在だったことがうかがわれた。    裕也さんは1973年に樹木希林さんと結婚したが、1年半ほどで別居状態になった。数々の女性遍歴のあった父親に対し、2人の間の長女でエッセイストの也哉子さんは喪主として、こう赤裸々に吐露した。
NGT騒動収束せず「アイドルビジネスの終わりの始まり」 報告書を徹底分析
NGT騒動収束せず「アイドルビジネスの終わりの始まり」 報告書を徹底分析 新潟県のアイドルの身にふりかかった暴行事件が、混乱と不信を生み出している。NGT48メンバーの山口真帆さんが顔をつかむなどの暴行を受けたとされる事件は、3月22日に新潟市内で行われたNGT、AKB48などを運営する会社・AKSによる記者会見でさらなる泥沼化へ。NGTが出演中の地元ラジオ局の番組やメンバーのトークショーなどのイベントが休止や中止に追い込まれた。ここまで問題が大きくなると、簡単には収まりそうにない。
ピエール瀧の父親が語る「いだてん」への未練と懺悔
ピエール瀧の父親が語る「いだてん」への未練と懺悔 ミュージシャンで俳優のピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)がコカインを使用したとして麻薬取締法違反の容疑で3月14日、東京地検に送検された。瀧容疑者は、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」に出演中。中村勘九郎が扮する主人公の金栗四三の足袋をつくる足袋屋「播磨屋」の店主・黒坂辛作の役で、ストーリー上重要な役まわりだ。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す