相次ぐ異臭騒ぎは「スーパー南海地震」の前兆? 過去の大地震でも前例 神奈川県内で原因不明の異臭騒ぎが続いている。今年6月頃から始まり、小泉進次郎環境相の地元・横須賀市や、ついには菅義偉首相のおひざ元の横浜市でも発生した。首相の自宅タワーマンションから約1キロ離れた場所からも“異臭通報”があったのだ。10月12日には、首相の自宅タワーマンションのほど近い場所からも"異臭通報"があった。 10/14 週刊朝日
“上級国民”池袋暴走事故の裁判で「車のせい」にされたトヨタ「記録が残る」 東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。 10/10 週刊朝日
竹内結子さんの悲劇 三浦春馬さんの死が影響? 芸能人特有の悩みも? 9月27日、40歳という若さで旅立ってしまった女優の竹内結子さん。2000年代、2010年代を代表する女優の突然の訃報は日本中に衝撃を与えた。コロナ禍の中、不気味な負の連鎖のように続く芸能人の自殺。いったい何が起きているのか、総力取材した。 10/7 週刊朝日
竹内結子さんの最後の注文は「緑茶ハイ」 「昨年暮れに会った時には…」と親族 9月27日に急逝した女優の竹内結子さん。平成を代表する女優の一人の突然の旅立ちは、多くの人々の心に“ロス”を引き起こしている。同年代の主婦はこう話す。 10/7 週刊朝日
竹内結子さん 実母が早世、居場所がなかった「複雑な家庭」 <私がもっと大人だったら、何でもうまくこなせたかも知れない。なじめない自分に対する嫌悪と、理由のよく分からない疎外感をいつも抱いていた> 10/7 週刊朝日
三浦春馬さんの恩師が明かす「18通の未公開LINE」 竹内結子さんと接点も… 「春馬の自殺をきっかけに、俳優さんが次々に自殺していくなんて、何かこの世のものではない力が加わったとしか考えられない。死を選択せざるを得ないというような、見えない力が働くのかとも思えます」 10/1 週刊朝日
安倍洋子ママ「イチ押し」加藤勝信官房長官・岸信夫防衛相は「恩返し」入閣か 政権の要である官房長官に抜擢された加藤勝信・前厚生労働相。安倍晋三前首相の実弟の岸信夫氏は防衛相として初入閣した。その理由を政界関係者はこう話す。 9/19 週刊朝日
環境省に留任の小泉進次郎氏「クリステルサプライズ」も不満の声 9月16日に発足した菅義偉内閣。将来の首相候補に誰がふさわしいかを尋ねるアンケートで常に上位に入る小泉進次郎環境相は、今回の人事でも重要ポストに起用されるかと注目されたが、結局は環境相への留任が決まった。9月15日の会見で「環境省が私を変革してくれた」「担当の方からかけられた言葉は一生忘れることはないと思う」などと謝意を示したが、出身の神奈川県の県連関係者は手厳しい。 9/19 週刊朝日
菅首相の大好物はハタハタの煮物「お袋の味だよ」親友に語る アユ釣り大会で何度も優勝した腕前 「ヨシが首相に選ばれて、嬉しいです。これまでの努力が報われた。あの頃、まさか総理になるなんて思ってもいなかった。まりちゃん(真理子夫人)がいなければなれなかったと思います」 9/15 週刊朝日