「ついに退陣?」体調不安の安倍首相 キーパーソンは母、洋子さんとも 安倍晋三首相が先週に続き、8月24日に2度目の追加検査を慶応大病院で受けた。体調不安説がいよいよ真実味を増し、真夏の政界に波風が立っている。 安倍政権 8/25 週刊朝日
手越祐也がヌード写真も ボランティアなど手堅いビジネス戦略 ジャニーズ事務所との専属契約を終了した「NEWS」の元メンバー手越祐也(32)。退所会見(6月23日)から約1カ月半が経ち、どんな活動をしているのか。 8/4 週刊朝日
三浦春馬の結婚への思い「一人っ子なので兄弟を作りたい」サーファー恩師が明かす 30年という短い人生を終えた俳優の三浦春馬さん(享年30)。彼が10代の頃から交流を続けてきたサーフィンの師匠に話を聞くと、テレビ画面では見えなかった彼の素顔が垣間見えた。 8/2 週刊朝日
立憲民主と国民民主の合併に水差し? 前原誠司議員が「維新」にすり寄り 最大野党である立憲民主党と国民民主党の合併新党協議がようやく軌道にのってきた。これまで幾度も破談に終わっていたが、国民民主のある議員は合併ウェルカムな思いを語った。 8/1 週刊朝日
吉村洋文・大阪府知事が“選挙の顔”に…政界へはやしきたかじんが背中押す? 「コロナ第2波」の直撃で来夏開催も赤信号が灯った東京五輪。年内に中止が決断され、その前に安倍政権が解散を打つ公算が大という。政界再編に蠢く永田町。そのど真ん中にいるのが、吉村洋文大阪府知事(45)だ。 7/30 週刊朝日
東京五輪「2年延期論」が再浮上か IOCが再検討条件は“財源確保”? 世界中で感染拡大が止まらない状況の中、そもそも1年後に東京五輪が無事開催できると思っている人は少ない。JNN(TBS系)が7月に実施した世論調査によると、大会開催について「できる」と答えた人はわずか17%。77%が「できない」と回答した。 2020東京五輪 7/26 週刊朝日
東京五輪1年延期は安倍晋三首相の独断 来夏開催は絶望的… 新型コロナウイルス感染拡大で延期された東京五輪は、1年後の7月23日に開幕する。国際オリンピック委員会(IOC)と大会組織委員会は今月17日に新日程を発表したが、感染収束の見通しは立っていない。そんな中での開催の動きに疑問の声が相次いでいる。 7/21 週刊朝日