吉崎洋夫

吉崎洋夫

プロフィール

1984年生まれ、東京都出身。早稲田大学院社会科学研究科修士課程修了。シンクタンク系のNPO法人を経て『週刊朝日』編集部に。2021年から『AERA dot.』記者として、政治・政策を中心に経済分野、事件・事故、自然災害など幅広いジャンルを取材している。

吉崎洋夫の記事一覧

マンモス大学、日大は復権できるのか? 林真理子さんが次期理事長に内定 改革の鍵は「作家の言葉」
マンモス大学、日大は復権できるのか? 林真理子さんが次期理事長に内定 改革の鍵は「作家の言葉」
母校を何とかしたい気持ちはずっとあった――。日本大学の次期理事長に内定した作家の林真理子さん(68)。日大では、2018年の危険タックル問題への対応で大学に批判が殺到、21年には田中英寿理事長(当時)が所得税法違反の疑いで逮捕されるなど不祥事が相次いだ。体制の刷新に向け、教育関係者からは期待する声が上がっている。
dot. 6/3
子どもの視力、「太陽光」に近視進行抑制効果 海外で認められた3つの治療法を専門医が解説
子どもの視力、「太陽光」に近視進行抑制効果 海外で認められた3つの治療法を専門医が解説
コロナ禍で子どもの視力が悪化している。文部科学省が2021年に公表した『学校保健統計調査』(20年度)によると、裸眼視力が1・0未満の小学生の割合が37・52%、中学生の割合が58・29%といずれも過去最悪を更新した。背景にあるのはデジタル機器の利用の増加だ。近視を進行させないためにはどうしたらいいのか。専門家に基本的な対策から、最新の治療法まで取材した。
dot. 6/2
子どもの視力低下は将来の失明のリスクも スマホ育児は「仕方がない」に専門家が警鐘
子どもの視力低下は将来の失明のリスクも スマホ育児は「仕方がない」に専門家が警鐘
コロナ禍の自粛生活でタブレットやスマホの利用が進んだ一方で、子どもを育てる親からは視力低下に関する不安の声が上がっている。国内外の調査結果を調べると、子どもたちの視力が低下している現状が浮かび上がる。専門家によると「将来的な失明リスクがある」という。
dot. 6/2
早稲田・政経、2年で志願者「3000人減」でも強気な理由 早慶W合格者の選択にも異変
早稲田・政経、2年で志願者「3000人減」でも強気な理由 早慶W合格者の選択にも異変
早稲田大の志願者が2年連続で10万人を割り込んだ。特に看板学部である政治経済学部は、この2年間で7881人から4872人と、約3千人も志願者を減らした。他方でライバル慶應義塾大の志願者数は3万7千人前後で推移し安定している。しかし早稲田大は「数字は追い求めていない」と動じない様子だ。河合塾の分析では、早稲田大政治経済学部と慶應義塾大経済学部をダブルで合格した受験生の進学先はこの数年で変化し、今年は早稲田・政経を選ぶ受験生が「激増した」という。受験者の変化が起きている背景は何か。
合格慶應早稲田
dot. 6/1
「堅あげポテト」や「ピザポテト」を開発したカルビーの“神”が「かなわない」ともらした“国民的おやつ”とは
「堅あげポテト」や「ピザポテト」を開発したカルビーの“神”が「かなわない」ともらした“国民的おやつ”とは
人気ポテトチップスを次々と開発した“神”と呼ばれる人がいる。カルビーの遠藤英三郎品質保証本部長だ。遠藤氏は、過去に「ピザポテト」や「堅あげポテト」、「ア・ラ・ポテト」など人気ポテトチップスを多数開発。SNSでは遠藤氏のことを「神」「創造神」などと称える声もある。ヒット商品はどのように開発されたのか、なぜ“ヒットメーカー”になれたのか、など本人に話を聞いた。
dot. 5/12
スマホだけじゃない「トイレにこもる」想定外の理由 温水洗浄便座用コンセントでパソコン作業も
スマホだけじゃない「トイレにこもる」想定外の理由 温水洗浄便座用コンセントでパソコン作業も
「自分より先に入っているのにまだ出てこない」「音もしない」「いったい何をやっているのか」。個室トイレでこんな疑問を感じた人も多いのではないだろうか。秘密のベールに包まれた個室トイレの実態に迫った。
トイレ
dot. 5/2
個室トイレ「なかなか空かない」問題がコロナ禍で異変? 駅やサービスエリアでの意外な実態
個室トイレ「なかなか空かない」問題がコロナ禍で異変? 駅やサービスエリアでの意外な実態
なぜ個室トイレが空かないのか、何をしているのか――誰しも一度は、こんな思いをしたことがあるのではないだろうか。トイレの洋式化や衛生面の向上などもあり、時代とともに個室トイレの利用時間は増加傾向にあった。しかし、調べてみるとコロナ禍でその傾向に変化が起きていることがわかった。いったい日本の個室トイレで何が起こっているのか。
トイレ
dot. 4/30
「ラーメン議連」「こんにゃく議連」「おしゃれ向上議連」…乱立する「議連」は本当に必要? 参加議連500超えの議員も
「ラーメン議連」「こんにゃく議連」「おしゃれ向上議連」…乱立する「議連」は本当に必要? 参加議連500超えの議員も
自民党の有志が、石破茂元幹事長を会長に「ラーメン議連」(ラーメン文化振興議員連盟)を設立する。全国のご当地ラーメンを振興し、地方創生につなげることなどを目的にしているという。この一報を受け、ネット上には<なぜ、多くの国民が呆れかえるような「ラーメン議連」を設立なんて考えるのだろうか><まーた、新たな利権創造か>などと批判的なコメントが多く集まった。
dot. 4/28
消息不明の知床観光船は「かつて瀬戸内海を航海した船」か 船舶情報を独自入手してわかった事実
消息不明の知床観光船は「かつて瀬戸内海を航海した船」か 船舶情報を独自入手してわかった事実
23日に北海道・知床半島の沖合で観光船が消息を絶った事故で27日、運航会社の社長が事故後初めて記者会見を開き、土下座で謝罪をした。会見では事故前の船舶の様子などに質問が集まった。AERAdot.編集部が入手した情報によると、消息を絶った船はかつて瀬戸内海を航行していた船とみられ、建造後37年経っている可能性が高いことがわかった。専門家からは「海域の特性にあわせて船は造られる」という指摘も出ている。 
dot. 4/28
ウクライナ避難民のペット特例に狂犬病が心配? 「リスクはゼロに近い」人獣共通感染症学の大学教授
ウクライナ避難民のペット特例に狂犬病が心配? 「リスクはゼロに近い」人獣共通感染症学の大学教授
ウクライナ避難民が日本へ連れてくる犬のペットの扱いについて、農林水産省の対応が議論を呼んでいる。特例で、自宅での隔離が認められたからだ。本来、日本は入国の際に厳しい検疫が設けられているため、今回の措置で「狂犬病が持ち込まれるのでは」などと懸念する声が相次いでいる。しかし、専門家らは「科学的に問題ない」。ネットにうずまく疑問や誤解を解消すべく、取材を進めてみた。
dot. 4/20
リュウジの脂肪燃焼スープ

リュウジの脂肪燃焼スープ

【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!

脂肪燃焼スープ2025
2025年をリードする100人

2025年をリードする100人

【AERA2024年12月30日―2025年1月6日合併増大号(12月23日発売)】 「2025年」といえば、超高齢化社会がさらに進み、労働力不足や社会保障費の増大などの社会課題がますます深刻化しそうです。そんな重たい空気を吹き飛ばし、道を切り開く人たちがいます。100人を超す2025年の注目の人を紹介します。

2025年注目の人
2025年問題と終活

2025年問題と終活

【AERA2024年12月23日号(12月16日発売)】 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となることで起こる「2025年問題」。「社会保障費の増大」「医療に関わる人材の不足」「労働力不足の深刻化」の3つが大きな問題になってくると言われています。その子どもである団塊ジュニア世代にとっては、親の介護や自身の老後について否応なしに直面させられることに。よりよい後半生のために、不安なく将来を迎える術を考えます。

2025年問題と終活
カテゴリから探す
ニュース
「英国の執筆業者は部屋の暖房をつけられないほどの低年収に」ブレイディみかこ
「英国の執筆業者は部屋の暖房をつけられないほどの低年収に」ブレイディみかこ
AERA 3時間前
教育
【読者アンケート企画】若い人も他人事ではない……人生の終わりに備えて、どんな「終活」してますか? 「生前に聞いてなかった」で困ったことは?
【読者アンケート企画】若い人も他人事ではない……人生の終わりに備えて、どんな「終活」してますか? 「生前に聞いてなかった」で困ったことは?
読者アンケート企画
dot. 3時間前
エンタメ
【ゲッターズ飯田が教える】お金持ちの「家」に共通する3つのこと〈金運スペシャル2025〉
【ゲッターズ飯田が教える】お金持ちの「家」に共通する3つのこと〈金運スペシャル2025〉
ゲッターズ飯田
dot. 7時間前
スポーツ
村上宗隆を超える長距離砲に? メジャーが熱視線を送る意外な「日本人スラッガー」の名前
村上宗隆を超える長距離砲に? メジャーが熱視線を送る意外な「日本人スラッガー」の名前
プロ野球
dot. 2時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉歯を抜いた後、インプラントにためらう患者 「抜けたまま何もしない」はあり?奥歯ならいい?歯科医の答えは
〈あのときの話題を「再生」〉歯を抜いた後、インプラントにためらう患者 「抜けたまま何もしない」はあり?奥歯ならいい?歯科医の答えは
歯科
dot. 1/14
ビジネス
「130万円の壁」を超えると文字通り「働き損」のケースも 「壁」の背景には省庁の利権争い
「130万円の壁」を超えると文字通り「働き損」のケースも 「壁」の背景には省庁の利権争い
103万円の壁
AERA 9時間前