中島晶子

中島晶子

AERA編集者

プロフィール

ニュース週刊誌「AERA」編集者。「AERA」とアエラ増刊「AERA Money」の編集担当。投資信託、株、外貨、住宅ローン、保険、税金などの経済関連記事を20年以上編集。NISA、iDeCoは制度開始当初から取材。月刊マネー誌編集部を経て現職
著者関連書籍

中島晶子の記事一覧

熱海市の土石流は他人事じゃない…どんな水災なら保険金下りる?超基本Q&A
熱海市の土石流は他人事じゃない…どんな水災なら保険金下りる?超基本Q&A
土石流で20人程度の安否が分からなくなるなど、大きな被害が確認された静岡県熱海市。熱海市などによると、7月3日現在、女性2人の死亡が確認され、伊豆山地区に住む80人が避難し、100から300世帯が土石流に家屋が流されるなどの被害にあったという。
AERA 7/4
「線状降水帯」による集中豪雨の恐怖 もし水災に遭ったら、マイカーを守るにはどうする?
「線状降水帯」による集中豪雨の恐怖 もし水災に遭ったら、マイカーを守るにはどうする?
静岡県熱海市で発生した土石流。7月1日には気象庁が、伊豆諸島北部で線状降水帯による激しい雨が降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表していた。さらに2日から3日にかけて関東地方沿岸部や静岡県東部で大雨が続いたことが土石流を引き起こした可能性もある。
AERA 7/4
老後資金が不安だけど何もできない…“マネー情弱”脱却は「年金額の把握」から
老後資金が不安だけど何もできない…“マネー情弱”脱却は「年金額の把握」から
老後資金への不安は募るばかりだが、何をしたらいいのかわからない。そんな“マネー情報弱者”こそ、年金はいくらもらえるのか、老後資金はいくら必要なのか確認や計算が必要だ。AERA 2021年7月5日号は「マネー」特集。
AERA 7/2
老後の最低生活費「約1千万円不足」と専門家 やはり2千万円はいる
老後の最低生活費「約1千万円不足」と専門家 やはり2千万円はいる
老後資金「2千万円問題」以降、老後のお金に不安を抱える人は多い。医療費アップも不安だ。AERA 2021年7月5日号は、専門家に老後資金のリアルを聞いた。
AERA 7/1
ヨーグルトはデザートではなく「おかず」 メーカー社員の「意外な食べ方」
ヨーグルトはデザートではなく「おかず」 メーカー社員の「意外な食べ方」
腸活の王道フードのヨーグルトをどのように工夫すれば、毎日おいしく食べられるのか。AERA 2021年6月14日号は、メーカーにアドバイスを求めた。
AERA 6/12
腸にいい食べ物 食物繊維ゴボウの「5倍」の大麦、チーズは「種類」が大事
腸にいい食べ物 食物繊維ゴボウの「5倍」の大麦、チーズは「種類」が大事
コロナ禍以降、運動不足や自粛によるストレスから、お腹がスッキリしない。そんな人のために、最新医学に基づく腸活フードを紹介する。AERA 2021年6月14日号は、専門家に聞いた。
AERA 6/11
腸活の新常識は「食べ合わせ」 トマトとパスタ、牛乳とコーヒーなぜNG?
腸活の新常識は「食べ合わせ」 トマトとパスタ、牛乳とコーヒーなぜNG?
常におなかがスッキリしない、ゴロゴロする、張って苦しい……。コロナ禍以降、さらに増えた腸の悩みを一気に解決しよう!食事の組み合わせと時間に気をつけるだけで劇的に改善する、話題の腸活法とは? AERA 2021年6月14日号は「腸活」を特集。
AERA 6/10
SDGs系投信、売れてる理由は「大義名分」? 「もうけ」重視で買うべからずと専門家
SDGs系投信、売れてる理由は「大義名分」? 「もうけ」重視で買うべからずと専門家
「社会貢献できる投信」のブームに金融庁も目を光らせ始めた。大手金融機関の専用ファンドを中心に売れているが、その投信は“本物”か? AERA 2021年6月7日号で専門家らに話を聞いた。
AERA 6/2
株式手数料“タダ”戦争勃発! 「この値下げに乗るのはアリ」経済ジャーナリストもGOサイン
株式手数料“タダ”戦争勃発! 「この値下げに乗るのはアリ」経済ジャーナリストもGOサイン
「25歳以下なら売買手数料はいただきません」。株式の売買手数料が主な収益源であるはずのネット証券が、出血サービスを打ち出した真の理由は。AERA2021年5月31日号の記事を紹介する。
AERA 5/28
30代、40代が買うべき“王道”投信をプロが選抜 リスクを減らす年代別プランを一挙公開
30代、40代が買うべき“王道”投信をプロが選抜 リスクを減らす年代別プランを一挙公開
元本割れの可能性があるのはわかっているけど、できるだけ損したくない……。そんな投資ビギナーのために、王道の資産配分ポートフォリオを公開。AERA 2021年5月31日号の記事を紹介する。
AERA 5/27
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 12時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 6時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 7時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 6時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21