大西洋平

大西洋平

金融ジャーナリスト

プロフィール

出版社勤務などを経て1995年に独立し、フリーのジャーナリストとして「AERA」「週刊ダイヤモンド」、「プレジデント」、などの一般雑誌で執筆中。識者・著名人や上場企業トップのインタビューも多数手掛け、金融・経済からエレクトロニクス、メカトロニクス、IT、エンタメ、再生可能エネルギー、さらには介護まで、幅広い領域で取材活動を行っている。

大西洋平の記事一覧

資産形成を始めるための節約術 「月2万円」浮かせる家計見直し
資産形成を始めるための節約術 「月2万円」浮かせる家計見直し
インフレが止まらない。今後も物価高が続けば、一般家庭で年10万円以上負担が増えるとの試算もある。預貯金頼みだとやりくりがいっそう厳しくなるが、物価高では投資に回す余裕を生み出しにくいのも実情だ。まずは家計をしっかり見直して、資産形成につなげる“基礎体力”を養いたい。
週刊朝日 11/29
料理家で3児の母、和田明日香の時間活用術 「優先すべきことから逆算するのがクセ」
料理家で3児の母、和田明日香の時間活用術 「優先すべきことから逆算するのがクセ」
著書『10年かかって地味ごはん。』(主婦の友社)が、レシピ本として異例の売り上げを記録している料理家・和田明日香さん。料理家として仕事をしながら日々、家族のためにごはんを作り、子どもとの会話も大事にしている。時間の使い方について聞いた。AERA 2022年11月21日号の記事を紹介する。
AERA 11/20
料理家・和田明日香のレシピ本が累計発行部数22万部を突破 「結婚するまでレタスとキャベツの違いも分からなかった」
料理家・和田明日香のレシピ本が累計発行部数22万部を突破 「結婚するまでレタスとキャベツの違いも分からなかった」
最近、新たにレシピ本『10年かかって地味ごはん。』を販売した料理家の和田明日香さん。同著では決して“料理上手”とは言えないレベルから、地道に努力してきた和田さんの10年間の料理の記録について記されている。AERA 2022年11月21日号の記事を紹介する。
AERA 11/19
インフレを乗り越える資産形成 シニア向け「投資のイロハ」
インフレを乗り越える資産形成 シニア向け「投資のイロハ」
ついに本格的なインフレ時代がやってきた。物価が上がると現金の価値が下がり、預貯金や年金だけが頼みだと資産がどんどん目減りしてしまいます。人生後半戦を生きる“週刊朝日世代”のみなさんにこそ必要な資産形成の基本をおさらいします。
週刊朝日 11/11
固定費の中でも「通信費」の見直しがカギに 物価高で家計を立て直すための改善策
固定費の中でも「通信費」の見直しがカギに 物価高で家計を立て直すための改善策
食料品や日用品など、さまざまなものが値上がりしている。物価高に対する生活防衛策について考えてみたい。2022年11月14日号の記事を紹介する。
AERA 11/10
ドル高・円安は最終局面「ピークアウト」近い? 過去データと比較して見えた転換点
ドル高・円安は最終局面「ピークアウト」近い? 過去データと比較して見えた転換点
急激で記録的な円安はいつまで続くのか。専門家の分析や過去のデータ、傾向などから、その行方を探った。2022年11月14日号の記事を紹介する。
AERA 11/10
日本株「中間決算」の通期上振れが好材料に 手堅く狙えそうなのはどんな銘柄か
日本株「中間決算」の通期上振れが好材料に 手堅く狙えそうなのはどんな銘柄か
急激な円安などで先行きが不安な人も多いだろう。だが、日本株は意外と底堅く、中間決算が好材料になる可能性もある。AERA 2022年9月26日号の記事を紹介する。
AERA 9/24
米国のインフレ収まらず「利上げ」打ち止め遠のく? 米国株の好転は期待しづらい情勢
米国のインフレ収まらず「利上げ」打ち止め遠のく? 米国株の好転は期待しづらい情勢
米国のインフレの勢いが収まらない。8月のCPI(消費者物価指数)は想定を上回り、米国の中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)による利上げの観測が高まっている。利上げが続くと、どんな影響があるのか。AERA 2022年9月26日号の記事を紹介する。
AERA 9/23
「カスハラ」頻発の背景を考察、SNSの言葉の暴力と似てる? 共通点は「匿名性」
「カスハラ」頻発の背景を考察、SNSの言葉の暴力と似てる? 共通点は「匿名性」
セクハラやパワハラなど様々なハラスメントが問題視されてきたが、近年、取り沙汰されているのは「カスハラ(カスタマーハラスメント)」。客が過剰な要求や不当な言いがかりをつける迷惑行為だ。スーパー、飲食店、コールセンター…顧客による従業員の被害は後を絶たない。なぜ”一線”を越える客が増えたのか。AERA 2022年8月29日号の記事から。
AERA 8/25
「早くしろよ!」血圧検査では怒号 病院職員へのカスハラ、最多は「暴言や説教」
「早くしろよ!」血圧検査では怒号 病院職員へのカスハラ、最多は「暴言や説教」
従業員への行き過ぎたクレームや要求を行う「カスハラ」が社会問題化している。民間企業だけでなく、自治体や医療機関でも深刻だ。「現場では」何が起きているのか。厚生労働省のデータを検証しつつ、カスハラの原因と背景を分析する。AERA 2022年8月29日号の記事から紹介する。
AERA 8/24
5 6 7 8 9
大谷翔平 その先へ

大谷翔平 その先へ

米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。

大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024

アメリカ大統領選挙2024

共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。

米大統領選2024
本にひたる

本にひたる

暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。

自分を創る本
カテゴリから探す
ニュース
〈「お仕事」に向き合う皇室〉「自分の言葉で伝えたい」天皇陛下が17年間学び続けるスペイン語 “先生”が振り返る愛子さまとのレッスン
〈「お仕事」に向き合う皇室〉「自分の言葉で伝えたい」天皇陛下が17年間学び続けるスペイン語 “先生”が振り返る愛子さまとのレッスン
スペイン語
dot. 1時間前
教育
白銀のゲレンデに寝そべる猫「ゲレンデがとけるほど恋しとくニャ」【沖昌之】
白銀のゲレンデに寝そべる猫「ゲレンデがとけるほど恋しとくニャ」【沖昌之】
沖昌之
AERA 16時間前
エンタメ
師匠ミヒャエル・ハネケ監督譲りの冷徹なまなざしで描く 世界を不安に陥れるイニシエーション・スリラー「クラブゼロ」
師匠ミヒャエル・ハネケ監督譲りの冷徹なまなざしで描く 世界を不安に陥れるイニシエーション・スリラー「クラブゼロ」
シネマ×SDGs
AERA 2時間前
スポーツ
阪神、ヤクルトなどの「若き大砲候補」に注目、来年“ブレイク”の予感ある選手は?【野手編】
阪神、ヤクルトなどの「若き大砲候補」に注目、来年“ブレイク”の予感ある選手は?【野手編】
プロ野球
dot. 15時間前
ヘルス
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン 11/22
ビジネス
故郷の丘からの風景がくれた「何とかなる」の思い セコマ・丸谷智保会長
故郷の丘からの風景がくれた「何とかなる」の思い セコマ・丸谷智保会長
トップの源流
AERA 1時間前