AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
久保田龍雄

久保田龍雄

プロフィール

久保田龍雄/1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。最新著作は『死闘!激突!東都大学野球』(ビジネス社)。

久保田龍雄の記事一覧

「現役引退」広島・新井さん、珍プレーでもファンを楽しませてくれてありがとう!
「現役引退」広島・新井さん、珍プレーでもファンを楽しませてくれてありがとう! 2018年シーズンも終盤戦に差し掛かり、今季限りでユニフォームを脱ぐ選手に関する報道も増えてきた。そこで今回は、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、9月5日に引退を表明した広島・新井貴浩にまつわる“B級ニュース”を振り返ってもらった。
野村克也、“喧嘩上等”だった現役時代 本塁突入の相手に…
野村克也、“喧嘩上等”だった現役時代 本塁突入の相手に… 2018年シーズンも終盤戦に差し掛かり、ペナントの行方が気になる今日この頃だが、懐かしいプロ野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、現役時代に数々の伝説を残したプロ野球OBにまつわる“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「怒れる野村克也編」だ。
あと一人ぶつければ…「通算与死球」日本記録がかかった現役最終登板で起きた珍事
あと一人ぶつければ…「通算与死球」日本記録がかかった現役最終登板で起きた珍事 2018年シーズンも終盤戦に差し掛かり、ペナントの行方が気になる今日この頃だが、懐かしいプロ野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、80~90年代の“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「『そこまでやる?』の珍事件編」だ。
王貞治にしか打てない“凡打” 推定飛距離115メートルのショートフライ
王貞治にしか打てない“凡打” 推定飛距離115メートルのショートフライ 2018年シーズンも終盤戦に差し掛かり、ペナントの行方が気になる今日この頃だが、懐かしいプロ野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「プロ野球B級ニュース事件簿」シリーズ(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、現役時代に数々の伝説を残したプロ野球OBにまつわる“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「奇策に立ち向かう王貞治編」だ。
振り逃げで甲子園初勝利…「勝利の女神」がほほ笑んだ“珍決勝点”
振り逃げで甲子園初勝利…「勝利の女神」がほほ笑んだ“珍決勝点” 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会も順調に試合が消化され、今年の栄冠を掴むチームも随分と絞られてきたが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「思わず目が点の珍決勝点編」だ。
誰もが試合終了と思った直後…夏の甲子園で起きた“まさか”のどんでん返し
誰もが試合終了と思った直後…夏の甲子園で起きた“まさか”のどんでん返し 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会も順調に試合が消化され、今年の栄冠を掴むチームも随分と絞られてきたが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「ゲームセット寸前からのどんでん返し編」だ。
「大会記録達成」「奇跡の逆転劇」の目前で…一筋縄ではいかない夏の甲子園
「大会記録達成」「奇跡の逆転劇」の目前で…一筋縄ではいかない夏の甲子園 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会も順調に試合が消化され、今年の栄冠を掴むチームも随分と絞られてきたが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「幸運と不運は隣り合わせ?編」だ。
夏の甲子園、PL学園に興奮したファンが乱入…桑田真澄が見せた「神対応」
夏の甲子園、PL学園に興奮したファンが乱入…桑田真澄が見せた「神対応」 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会も順調に試合が消化され、今年の栄冠を掴むチームも随分と絞られてきたが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「グラウンド上のハプニング編」だ。
1イニングで4アウトに5アウト…夏の甲子園、“誤解”から生まれた珍事
1イニングで4アウトに5アウト…夏の甲子園、“誤解”から生まれた珍事 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会が開幕し、今年もどんなドラマが生まれるか大いに楽しみだが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「誤解から生まれた珍事編」だ。
夏の甲子園、17年前の奇跡再び…雨にまつわる珍事件
夏の甲子園、17年前の奇跡再び…雨にまつわる珍事件 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会が開幕し、今年もどんなドラマが生まれるか大いに楽しみだが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「雨にまつわる珍エピソード編」だ。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す