大阪カジノIR計画10年越しの認定 反対派が懸念した「治安悪化」「ギャンブル依存症」に専門家の分析は?

カジノ

2023/04/29 09:00

 4月14日、ようやく国はカジノを含む統合型リゾート(IR)について、大阪府と大阪市の整備計画を認定した。2013年にIR推進法案が提出されたことを受け、大阪府・市が準備を始めてから10年にもなる。「むちゃくちゃ時間がかかりました」と、国際カジノ研究所の木曽崇(たかし)所長は言う。これで大阪カジノIRの建設が始まるわけだが、開業予定は29年と、かなり先である。はたして、シンガポールやマカオ、ラスベガスのように近代的な高級リゾートとしてのカジノ文化が日本に根づくのか、木曽所長に聞いた。

あわせて読みたい

  • 日本のIRに世界の“ビッグ6”が熱視線 一方「特定事業者と行政が潤うだけ」との指摘も

    日本のIRに世界の“ビッグ6”が熱視線 一方「特定事業者と行政が潤うだけ」との指摘も

    AERA

    1/27

    大阪カジノとハマのドン 古賀茂明
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    大阪カジノとハマのドン 古賀茂明

    週刊朝日

    5/23

  • “ハマのドン”が国策カジノに警鐘鳴らす 「人生を一瞬で終わらせる怖さ」とは

    “ハマのドン”が国策カジノに警鐘鳴らす 「人生を一瞬で終わらせる怖さ」とは

    AERA

    5/28

    税収だけじゃないカジノの大きな経済効果とは?

    税収だけじゃないカジノの大きな経済効果とは?

    AERA

    1/28

  • 「カジノで集客」期待できない? 地域企業も疲弊…IRビジネスのカラクリ

    「カジノで集客」期待できない? 地域企業も疲弊…IRビジネスのカラクリ

    AERA

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す