「手の届く場所にペットボトルやリモコンを置き始めたら要注意」とリハビリ医 実家の高齢親の危険な兆候

ヘルス

2023/04/30 08:30

失われた機能の回復や、残った機能を伸ばし、日々の活動を育む医療であるリハビリテーション(以下、リハビリ)。リハビリ医で医療法人社団輝生会理事長の水間正澄医師は、「独居の高齢者から訪問リハビリを依頼されるケースが増えている」と言います。「リハビリを続けることで、自立した生活が維持できる期間が延びる」と語る水間医師に、現場で実施しているリハビリの実例から、高齢の親を持つ読者の皆さんに役立つアドバイスを教えてもらいました。

あわせて読みたい

  • 転倒で大腿骨骨折の86歳女性「電車で手芸サークルに行きたい」 訪問リハビリで歩行可能に

    転倒で大腿骨骨折の86歳女性「電車で手芸サークルに行きたい」 訪問リハビリで歩行可能に

    dot.

    3/27

    「リハビリ医療を担う医師を育成していきたい」 大学内初のリハビリ医学講座を開設した医師が語るやりがい

    「リハビリ医療を担う医師を育成していきたい」 大学内初のリハビリ医学講座を開設した医師が語るやりがい

    dot.

    10/22

  • 訓練で料理も 日々進化するリハビリテーションとは?

    訓練で料理も 日々進化するリハビリテーションとは?

    週刊朝日

    8/4

    老人ホームで要介護者と自立者は同居できる? 専門家に聞いた入居前の疑問3選

    老人ホームで要介護者と自立者は同居できる? 専門家に聞いた入居前の疑問3選

    dot.

    10/17

  • 必ず知っておきたい! 自宅や施設で受けられる介護保険の6つの介護サービス
    筆者の顔写真

    小泉正典

    必ず知っておきたい! 自宅や施設で受けられる介護保険の6つの介護サービス

    dot.

    10/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す