野菜の保存「長もち」が変わる!東農大元教授監修「冷蔵庫・野菜室・常温」見極めポイント

野菜

2023/05/09 16:00

野菜はすべて冷蔵庫の野菜室に保存しているという人は多いのではないだろうか。しかし、野菜それぞれに合わせた最適な保存で方法すれば2~3週間も長もちさせることが可能だ。食料品の値上げが続いている今、食費節約のためには、購入した食料品を無駄なく有効に使い切ることも有効だ。東京農業大学元教授で農芸化学博士の徳江千代子さん監修『もっとおいしく、ながーく安心 食品の保存テク』(朝日新聞出版)から野菜の保存のテクニックを紹介する。

あわせて読みたい

  • なんでもかんでも野菜室に入れるのはNGです!  野菜によって異なる“最適保存方法”とは?

    なんでもかんでも野菜室に入れるのはNGです!  野菜によって異なる“最適保存方法”とは?

    tenki.jp

    4/22

    年末に買いためた食材をムダにしない!ペットボトル収納術で野菜を美味しく、賢く保存しよう!!

    年末に買いためた食材をムダにしない!ペットボトル収納術で野菜を美味しく、賢く保存しよう!!

    tenki.jp

    12/20

  • パパッと手軽に!最速手作り小鉢で、お供は何にしましょう?その2.

    パパッと手軽に!最速手作り小鉢で、お供は何にしましょう?その2.

    tenki.jp

    8/22

    物価高に対抗!生活防衛のための「手作り保存食」基本の作り方と「保存3カ月」の神レシピを公開

    物価高に対抗!生活防衛のための「手作り保存食」基本の作り方と「保存3カ月」の神レシピを公開

    dot.

    2/24

  • 卵は57日間生でOK? 消費期限の真実

    卵は57日間生でOK? 消費期限の真実

    AERA

    7/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す