20歳で「袴田事件」を知り司法試験に4回挑戦 戸舘圭之弁護士がどうしても「弁護団」に加わりたかった理由

袴田事件

2023/04/19 06:30

 1966年、静岡県の旧清水市(現在の静岡市)のみそ製造会社で一家4人が殺害された通称「袴田事件」。みそ工場の従業員で元プロボクサーの袴田巌さん(87)に死刑判決が下されたが、冤罪(えんざい)を訴えてきた袴田さんに対して、3月13日、東京高裁が再審を認める決定を出した。弁護団の一員を務める戸舘圭之(とだて・よしゆき)弁護士(42)は静岡大学在学中に袴田事件を知り、弁護士を志した。どこにでもいる大学生が一念発起して司法試験に挑み、袴田事件弁護団として再審決定を勝ち取るまでの、激動の日々を振り返った。

あわせて読みたい

  • 終わらない「袴田事件」 元世界チャンプの輪島功一が怒り爆発「ボクサーだから悪い奴だと警察が決めつけた!」

    終わらない「袴田事件」 元世界チャンプの輪島功一が怒り爆発「ボクサーだから悪い奴だと警察が決めつけた!」

    dot.

    12/23

    実姉ひで子さん独白 弟、袴田巌との新生活と48年間の葛藤

    実姉ひで子さん独白 弟、袴田巌との新生活と48年間の葛藤

    週刊朝日

    7/17

  • 「絶対謝らない」警察や検察 取り調べ全面可視化は不可能か

    「絶対謝らない」警察や検察 取り調べ全面可視化は不可能か

    週刊朝日

    4/15

    布川事件”勝訴”の桜井昌司さん独白「自分としては当たり前じゃん!」

    布川事件”勝訴”の桜井昌司さん独白「自分としては当たり前じゃん!」

    週刊朝日

    6/2

  • 局部切断事件 ドロドロ不倫裁判 被害弁護士の痛々しい現在

    局部切断事件 ドロドロ不倫裁判 被害弁護士の痛々しい現在

    週刊朝日

    12/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す