- ニュース
- 記事
政治家の“軽すぎる言葉”を考える そもそも発言を「撤回する」ことなどできるのか?
哲学
2022/12/09 17:00
「法務大臣は死刑のハンコを押す地味な役職」「野党の話は聞かない」――政治家が問題発言を「撤回」するのは、いまや見慣れた光景。政治家は「撤回」と言っておけば許されるとタカをくくっているようにもみえる。そもそも、一度表に出した発言を「撤回」することなどできるのか? 『いつもの言葉を哲学する』(朝日新書)の著者である、哲学者の古田徹也さんに解説してもらった。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス