楽天の山崎剛(写真提供・東北楽天ゴールデンイーグルス)
楽天の山崎剛(写真提供・東北楽天ゴールデンイーグルス)

 オリックスヤクルトを4勝2敗1分で下し、前年の雪辱をはたすとともに、26年ぶりの日本一に輝いた2022年。佐々木朗希の完全試合をはじめ、史上最多タイの5人がノーヒットノーランを記録し、村上宗隆が日本人最多の56本塁打の快挙と併せて史上最年少(22歳8カ月)の三冠王を達成するなど、記録づくめの1年でもあった。

【写真】プロ野球史に残る“ザル守備”を見せた選手といえば

 その一方で、珍プレーや珍ハプニングなどの“B級ニュース”もよりどりみどり。今回はレギュラー獲りや1軍昇格を目指す若手、中堅選手が“主役”になった珍場面3題を紹介する。

“ランニング3ラン”がまさかのハプニングで幻と消えたのが、4月20日の西武vsロッテだ。

 ノーヒットノーランが続出したシーズンを象徴するかのように、両チームとも6回まで無安打無得点という投手戦が続くなか、7回に先発・松本航が初安打を許した西武はその裏、先頭の山川穂高が美馬学から「お返し!」とばかりにチーム初安打となる左前安打を放ち、1死二塁から呉念庭の右中間二塁打で待望の1点を先制した。

 さらに1対0の8回にも、金子侑司が3番手・広畑敦也のグラブを弾く内野安打を放ち、犠打と申告敬遠で2死一、二塁とチャンスを広げる。

 そして、次打者は7回に山川の代走で途中出場し、そのまま4番DHに入っていた6年目の鈴木将平。4月5日の楽天戦で2年ぶりのプロ2号を放つなど、打撃好調とあって、カウント2-2から広畑の5球目、151キロ直球を鋭くセンターに打ち返した。

 この打球をなんと、ダイレクトキャッチを試みた高部瑛斗が後逸してしまい(記録は中前安打とエラー)、ボールが外野フェンスまで転々とする間に、2者が生還。鈴木も50メートル5秒8の俊足を飛ばして、一気に三塁を回った。

 ところが直後、鈴木は足がもつれて、スッテンコロリンと派手に転倒。起き上がるやいなや、三塁に戻ろうとしたが、ヘッドスライディングも空しく、タッチアウトになってしまった……。

著者プロフィールを見る
久保田龍雄

久保田龍雄

久保田龍雄/1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。

久保田龍雄の記事一覧はこちら
次のページ
楽天・石井監督が“苦言”を呈したプレーは?