山本佳奈(やまもと・かな)/1989年生まれ。滋賀県出身。医師
山本佳奈(やまもと・かな)/1989年生まれ。滋賀県出身。医師

 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「新型コロナウイルス感染者再拡大」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。

*  *  *

 新型コロナウイルスの感染が、再び拡大しています。先月20日には7,778人まで減少していた全国の新規感染者数が、7月に入り、急な増加傾向を認めています。実は、こうした感染拡大は日本だけではありません。フランスやドイツ、アメリカなど欧米では6月ごろから、韓国では日本と同じく7月に入り感染者数が増加しているのです。

 欧米や日本におけるコロナの感染状況の経過をみると、昨年は夏と冬の時期に流行の山があり、夏より冬の方で大きな流行を認めています。昨年同様、6月ごろから欧米でコロナの感染が広がりを認めていたことから、「日本でもそろそろ、夏の流行が起きてもおかしくない」と私は考えていました。というのも、7月に入ってからでしょうか。勤務先のクリニックで、38度を超える発熱を認める人に新型コロナウイルスの抗原検査を行うと、高い確率で陽性を認める方が急に増えてきたからです。

 もちろん、新型コロナウイルス感染症に季節性の流行が存在するかについては、まだ医学的コンセンサスがあるわけではありません。しかし、たとえば「Our world in data」などのデータベースで世界各国のコロナ新規感染者数のグラフをみてみると、どうも感染者数の違いはあれども、世界の流行の波も同様のパターンを認めているようなのです。

 もともと、「コロナウイルス」はヒトに感染することで「風邪」を引き起こす病原体として蔓延している4種類(HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1)と、動物からヒトに感染した重症肺炎ウイルスの2種類(SARS-CoV、MERS-CoV)がありました。

著者プロフィールを見る
山本佳奈

山本佳奈

山本佳奈(やまもと・かな)/1989年生まれ。滋賀県出身。医師。医学博士。2015年滋賀医科大学医学部医学科卒業。2022年東京大学大学院医学系研究科修了。ナビタスクリニック(立川)内科医、よしのぶクリニック(鹿児島)非常勤医師、特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所研究員。著書に『貧血大国・日本』(光文社新書)

山本佳奈の記事一覧はこちら
次のページ
昨年の8月末にピークを迎えた流行と同じ経過をたどるのか?