訪日観光再開も旅行会社は大パニック? インバウンド観光「回復」がしばらく期待できない事情

インバウンド

2022/06/12 08:00

 外国人観光客の受け入れが2年2カ月ぶりに再開された。旅行会社や航空会社、宿泊施設、土産物店など、関連業界の期待は高まる。しかし、訪日観光復活への道のりは険しいと言わざるを得ない。入国者数が1日当たり2万人に制限されていることだけでなく、日本のインバウンド観光の構造が外国人旅行者の回復を遅らせる可能性が高いからだ。

あわせて読みたい

  • 円安で「ビッグマック」は先進国最安値、「億ション」は外国人がキャッシュ払い…どうなるニッポン?

    円安で「ビッグマック」は先進国最安値、「億ション」は外国人がキャッシュ払い…どうなるニッポン?

    dot.

    9/16

    中国経済減速でも中国人訪日客が減らない理由

    中国経済減速でも中国人訪日客が減らない理由

    ダイヤモンド・オンライン

    11/30

  • 消費額は2兆円超 1300万人の“爆買い”外国人観光客

    消費額は2兆円超 1300万人の“爆買い”外国人観光客

    週刊朝日

    5/7

    靖国神社が人気スポット? 性の爆買いも!? 中国人観光客の知られざる「別の顔」とは

    靖国神社が人気スポット? 性の爆買いも!? 中国人観光客の知られざる「別の顔」とは

    BOOKSTAND

    11/6

  • 訪日外国人観光客急増で航空機が足りなくなる? 要因と課題

    訪日外国人観光客急増で航空機が足りなくなる? 要因と課題

    AERA

    12/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す